• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

3年ぶりにリアル開催された丘フェスに行ってきました その2

それでは丘フェスその2です。
ここから日本の名車コーナーに入ります。





















































ここから輸入車のコーナー。









今回の目玉はこの2台といったところでしょうか。
それでは続けます。













































名車コーナーはここまで。
この後丘フェスをもう少し見て回りました。

















撮影した写真はここまで。
久しぶりにいっぱい撮影しました。

この日会場で出会ったみん友さんは、
・ニャンダーさん
・洗車男さん
・クルマスターさん
でした。

人出は思ったよりも多かった印象で、以前とそんなに変わらないくらい人がいたんじゃないかなと思います。
来年はまた多くのみん友さんと会えるといいなと思うのでした(^^)
Posted at 2022/11/03 19:36:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年11月03日 イイね!

3年ぶりにリアル開催された丘フェスに行ってきました その1

3年ぶりにリアル開催となった飯田丘のまちフェスティバル(略して丘フェス)に行ってきました。
以前同様今回も痛車や名車コーナーがありましたのでそれらを中心に見てきました。



それでは早速。





まずは地元民ならみんな知ってる(?)飯田市の公用車です。
自分も通勤時に高確率ですれ違うため見慣れたものです(笑)



さて、それでは痛車コーナーから見ていきます。
ほぼ全ての車を撮影しましたので大量ですが、よろしければお付き合いください。























































ドールのコーナーがありましたので箸休めにどうぞ(笑)













それではまた痛車コーナーに戻ります。





























痛車コーナーはここまで。
画像が多過ぎて1つのブログに収まらないため、その2に続きます。
その2からは名車コーナーです。
Posted at 2022/11/03 19:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation