• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

遅れた春の訪れとバイク3台の近況

今年は3月に入ってもなかなか気温が上がらず、山間部での積雪が溶けてくれなくて、TRACERは勿論のこと、コンディションをあまり問わないWRも出走しにくい日々でした。

コンディションのタイミングによりDAYTONAは出走。
スプーン出口のポストでオイル漏れないし落下物ありの警告フラッグ。やや注意を払いつつあまり速度を落とし過ぎると追突されるのが怖いので中途半端な速度で進行。バックストレートを登りきる辺りの路面が見えにくいところに突然、黄色のカウルが散乱していてビビりました。オフ車トレーニングが染みついたのか、瞬時にスタンディングに移行しましたがバカですねw
どうやらバックストレートでカウルが砕けたようで、ピットレーンでよろよろとスロー走行している当該車輌を見かけました。なんとリヤタイヤもパンク。バックストレート登り切ったあたりだと200km/h前後のはずで、よく無転倒で済んだなあと思います。

走行終了してピットに返ってくると、マフラーのフランジが緩んでいるような、排気漏れみたいな異音に気付き、ショップに入院。ブローバイ接続部分に緩みが生じただけの軽傷、4月中旬には復活予定。

TRACERはホームコースの積雪が改善しないのでアウェイの南部を開拓するも収穫少なくて悶々としていましたが、いよいよコンディションも改善してきてご満悦!


WRの方は、林道に入った瞬間に積雪に阻まれること多数でしたが、先日はようやく良いコンディションで楽しめました。っていうか、林業としてはどうやらこの時期に下草を刈るのかな?木立の雰囲気がとても良くてすごく気持ちが良かった。

今までは1速でがむしゃらに路面を掻きむしっていたところを、2速でトラクションと対話しながらのライドを憶え、これまた愉しさが増しました。

ということでオープン戦は完了、これからシーズン開幕です!


余談ですが、最近こういうの流行ってるみたいですね。よく見かけませんか?

旧型ランクルをアースカラーでリペイント、綺麗なホイールを履かせて街乗りする。いや別に4輪までオフ車に目がいくってワケじゃないですよw
ブログ一覧 | バイクサーキット | 日記
Posted at 2022/03/28 23:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この日の夕食
空のジュウザさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん ウ・ウソだ!!Tetsu@さんに限ってあるはずない!…誰か、ウソだと言ってくれ…ww」
何シテル?   07/25 21:24
second take(2022.10) 憧れのALPINAを遂に入手し、SiSo-2.0に進化するような予感がありつつ、でもやっぱり根っこは変わらないだろう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 09:04:55
眠れなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 16:23:48
スポットニュース(日本の産業基盤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 13:07:35

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
BMWボクサー兄弟のRoadsterモデル
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
名車と呼ばれるものは沢山ありますが、これほどまでに「奥ゆかしさ」を備えたブランドを他に知 ...
BMW K1600GT BMW K1600GT
BMW伝統のシルキーシックスNAを腹下に抱え、最もダイレクトに感じられる逸品 <購入 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault-Sportのスピリットが詰まった最後の作品(非ULTIME)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation