• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSoのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

BMW-R1250R・K1600GT~令和七年初夏の近況

K1600GTで行動エリアがやや変化し、新たな探索ルートを見つけるものの、あの巨躯で分け入る勇気は無いので、軽量のR1250Rでリベンジ訪問。 旧北陸線の廃線跡で、すれ違いの際のスイッチバック待避所です。 このようなトンネル遺構がいくつもあって、ちょっとスリルありますが通過できます。バイクでもす ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 22:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW-K1600GT | 日記
2025年06月18日 イイね!

BMW-K1600GT~超重量車ならではの恐怖体験

大型バイクといっても200kg前後のものが一般的で、成人男性がある程度慣れればその重量を御することは可能です。 その規格外である350kgのK1600、走り出してしまえば然程ではないものの、停車前後や取り回しの際は全集中を求められます。 その状況以外で盲点として気を付けないといけないのは、「ル ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 21:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW-K1600GT | 日記
2025年05月13日 イイね!

BMW-K1600GT~総評

※愛車レビューの詳細版です。 <導入経緯> 実は全くの筋違いから始まっていますw とあるみん友さんの4輪サーキット走行動画をyoutubeで拝見し、セミプロの腕前に感銘を受け、4輪でのサーキット走行に興味が湧きました。 過去にルーテシア3RSで鈴鹿南、鈴鹿東、岡山国際など経験しましたが、とにか ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 21:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW-K1600GT | 日記
2025年04月19日 イイね!

BMWの名機直列6気筒をNAで味わえる最後で最高の逸品

BMWの名機直列6気筒をNAで味わえる最後で最高の逸品
一般的には忌み嫌われる車重について、確かにそうであることを痛感もするが、「グランドツアラー」という世界観においては一定美点になることを教わった。 詳細は下記ブログにて。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1385559/blog/48428784/
続きを読む
Posted at 2025/04/26 14:46:57 | コメント(2) | クルマレビュー
2025年04月08日 イイね!

令和7年春の珍事⁇

あれっ??ネットでバイクカバー買ったら、ヘンなサイズが届いた…。 「フル装備GoldWing等に適合する8Lサイズ」 だって…?返品交換しなくっちゃ!! なんていうのは恒例のオトボケ小芝居でして… コイツをお迎えするために8Lサイズを注文していたのでした~!www ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 21:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW-K1600GT | 日記
2025年03月28日 イイね!

超絶オススメの福井県年縞博物館

福井県三方五湖にあります。 五湖のうちの「水月湖」が大変稀な地形環境で、水流や風で湖水がかき混ざらない。そのお陰で、なんと7万年前からの沈殿物が地層・年縞となって湖底に現存する、世界最高の「モノサシ」なのです。 主に花粉や黄砂、プランクトンなど、四季によって飛来する物質が折り重 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 08:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月26日 イイね!

2025.02の出来事

車バイクへの情熱が停滞気味… といってもようやく一般人の平均情熱に落ち着いたということだと思います…ww ① 近所のバイク屋さん、複数店舗あるうちの1店舗を閉鎖されました。以前からその店舗のストックヤードとしてとある駐車場が使われていたことは知っていたのですが、閉鎖後もそのストックを回収すること ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 22:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Renault Megane4-R.S. | 日記
2025年01月22日 イイね!

3台それぞれゆるりと愉しむ日常

昨年初冬の出来事も混じっていますが、ゆるりと愉しんでいます。 街中で見かけたグッドルッキンその①あいつとララバイ研二君コンプリート、サイコー。 その②カバーも掛けられていなくてやや放置気味。マニアなら放っておかないでしょう。 その③BEETのサイドカバーが泣かせるぜ。タンクは形状からしてな ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 19:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW-R1250R | 日記
2024年12月03日 イイね!

2024年の紅葉狩り

2024年の紅葉狩り
今年は紅葉の時期が遅れましたね。11月末になってようやく愛でられました。 気温も暖かいので別の日にも繰り出し… お気に入りスポットへ 冬の日本海の荒波、いつまでも眺めていられます。 ところでところで…、 51歳にして人生初めてw、パニアトップケースを付けて ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 18:39:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW-R1250R | 日記
2024年11月14日 イイね!

BMW-ALPINA-D3S〜伊豆旅行と聖地巡礼

早朝5時出発で高速道路を淡々と走り、沼津あたりで降りたあと箱根峠への国道1号でワインディングを堪能し、箱根のバイカーズパラダイスを横目にオレンジラインを下って湯河原を抜けた後、太平洋沿いを北上。第一目的地の小田原の干物屋さんで昼食。やっぱ味醂干しは美味しいな~!! 付近で道に迷っているとふと目 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 21:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW-ALPINA D3S | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん ウ・ウソだ!!Tetsu@さんに限ってあるはずない!…誰か、ウソだと言ってくれ…ww」
何シテル?   07/25 21:24
second take(2022.10) 憧れのALPINAを遂に入手し、SiSo-2.0に進化するような予感がありつつ、でもやっぱり根っこは変わらないだろう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 09:04:55
眠れなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 16:23:48
スポットニュース(日本の産業基盤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 13:07:35

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
BMWボクサー兄弟のRoadsterモデル
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
名車と呼ばれるものは沢山ありますが、これほどまでに「奥ゆかしさ」を備えたブランドを他に知 ...
BMW K1600GT BMW K1600GT
BMW伝統のシルキーシックスNAを腹下に抱え、最もダイレクトに感じられる逸品 <購入 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault-Sportのスピリットが詰まった最後の作品(非ULTIME)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation