• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSoのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

DAYTONA~鈴鹿ツインサーキットvol.29~ステアリングバイブレーション解消

DAYTONA~鈴鹿ツインサーキットvol.29~ステアリングバイブレーション解消










過去2回のフルコース走行にて発症したステアリングバイブレーション、ショップにメンテナンスしてもらいました。ステムベアリングに渋さがあったとのことでそこを交換してもらいました。フロント周りの再組み上げも合わさって、解消を期待しての試走です。


完全治癒していました。コンフェイトさんに相談していた時は、迷宮入りの可能性も示唆されていましたので、安堵できました。
むしろ、動きが良過ぎてシビアになった帰来があります…。ややバンクしてのブレーキングだと、“首折れ”がスムーズなのでステアリングがカンタンに動いてしまい、そこの微妙なホールドに苦心するぐらいです。バンクの過程でのステアリングのコントロールというのは、初期の押し舵とその後の抜重という単純なものでは無く、非常に繊細なものだと思い知らされました。

タイムは計っていませんが、膝スリも自在だったので良好なライドでした。惜しむらくはガソリン残量管理にミスって2枠目を諦めたことですが、2017年の走り納めも無事に終えられたので、大変満足です。



さて、来年はどんな1年になるでしょう?
まあ、何があってもチャレンジを愉しむという姿勢だけは維持して、駆け抜けたいと思います!

本年お世話になりました皆様、有難うございました!来年も良いお年をお迎え下さい!
Posted at 2017/12/28 23:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクサーキット | 日記
2017年12月22日 イイね!

新顔拝見ツーリング

はぐれ侍殿が、ツアラー隼から遂にSSに乗り換えられましたので、お祝いオフ会に先立ってご様子拝見のために訪問しました。

殿の朝練場である東条湖までは、下道のデカンショ街道経由で向かいました。

合流後、殿にホームコースを先導してご案内頂きました。


小一時間でしょうか、いくつものワインディングを繋いで大きなループを描くルートを堪能しました。
とにかく後追いしていて、リッターバイクの排気ガス以上に殿のバイク愛がビシビシとフロントガラスを叩いていました!追い越しに適さないヨツワを引き連れるよりも、ソロで好きなように走り回れる方が楽しいだろうな、なんて恐縮してしまうぐらいの仲睦まじさ(笑)


隼時代は「体型に全く合っていないブカブカのスーツ」だったのが、SSになった瞬間に「フルオーダーメイドのスーツでキメキメ」になっており、サーキットでブチ抜かれるのはもう明白です!

昼食は道の駅で厚切りロースかつ定食を堪能!殿のオススメスポットだけあって、食べログブックマーク認定です!



食後の運動で、このエリアにおけるメッカ、呑吐ダムまでツーリング。しばし歓談のあと、これ以上殿とSSの蜜月を邪魔する訳にはいきませんので、おいとまする事にしました。


鮮烈な青色の新鋭機も素晴らしかったですが、何よりもそれを嬉々として修練されているお姿が眩しくてエエもん見せてもらいましたわ!有難うございます!

帰路は適当に下道を流しつつ、開通したばかりの新名神を走り…


夕食は濃いのに優しい味のラーメンで至福の一日を締めくくりました!
満足満足…!



はぐれ侍さんのブログ
Posted at 2017/12/22 22:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクオフ会 | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん ウ・ウソだ!!Tetsu@さんに限ってあるはずない!…誰か、ウソだと言ってくれ…ww」
何シテル?   07/25 21:24
second take(2022.10) 憧れのALPINAを遂に入手し、SiSo-2.0に進化するような予感がありつつ、でもやっぱり根っこは変わらないだろう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 09:04:55
眠れなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 16:23:48
スポットニュース(日本の産業基盤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 13:07:35

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
BMWボクサー兄弟のRoadsterモデル
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
名車と呼ばれるものは沢山ありますが、これほどまでに「奥ゆかしさ」を備えたブランドを他に知 ...
BMW K1600GT BMW K1600GT
BMW伝統のシルキーシックスNAを腹下に抱え、最もダイレクトに感じられる逸品 <購入 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault-Sportのスピリットが詰まった最後の作品(非ULTIME)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation