• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiSoのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

こういう楽しみ方もありますよね…

先日、ちょっと気になったバイクの試乗に行ってきました。
またもやYAMAHA3気筒シリーズ…(笑)
alt

ノベルティにこんなのを頂いちゃいました!小技効かすなぁ~…!
alt

今更なんで気になったかというと、コレ↓のせいです!!
alt

僕は本来的には、80年代の旧車に現代的パーツをふんだんに盛り込んだカスタム車両が好みです。ZやCBなどをベースとして、エンジンと外装のみ残して、倒立フォーク、極太ラジアルキャストホイール、片持ちスイングアーム装備みたいなのが一番の理想です。でも中身が旧車だとなかなかにメンテがキビシイので、近代バイクにレトロ外装が現実的かな。

そんな僕にブッ刺さりまくりの上記「900F」。
XSR900をベースにした外装キットです。イギリスのビルダーがステーやボルト含めた一式出荷してくれるそうで、無塗装で20万円前後。

「兄弟車なんだから、色々頑張ったらTRACERにもフィットできるんじゃね?」と一瞬よぎるも、構造を見比べるとかなり無理がありそう…。

「だったらXSRに乗り換えか?」と暴走し始め、TRACERと入れ替えても乗り味的に遜色ないかを確かめたくて、冒頭の試乗に至った訳です。
総じては、「MT-09とTRACERの中間」という評価なのですが、事前に3点の確認ポイントを設けていました。
①TRACERで慣れ親しんだアップライトポジションは捨てがたく、この安楽さがあるからこそ、いつでもどこでも長時間楽しめるわけで、ハンドル交換含めて要検討。最近はABSユニットとの配線取り回しが複雑で、ハーネス類なども同時に交換しなければならず、まあまあ大変だとのディーラー談。
ただ、シート高が低いので相対的に足の収まりが窮屈になり、長時間楽しめないかも。
②TRACERにあるスイングアーム長からくる滋味深いトラクションフィールは、MT-09には皆無でしたが、XSRにはそれなりにあったのでまあOK。
③同じCP3エンジンとはいえ、MT-09などとマッピングを変えることでそれぞれの個性表現をしているはずで、エンジンフィールに好感がもてるかどうか?
それなりに良好だったのですが、スロットルを戻した後にフケ残りみたいな感じがあって、やや違和感が残りました。

何よりも、中古車は高騰しているので乗り換えるコストが見合わなくなっています。

う~ん…、ならばやはりTRACERに無理矢理フィッティングするか?
もしくは、車両調達費やハンドル交換費が不要になることを考えると、ワンオフも考えられるか…?

ちょっと飽きがきたTRACERに、新たなスパイスを加えたいんですよね~。






と、ここまでブログ作成が完了していたところに衝撃の新作が…!!!







alt


タマシイ持っていかれそうやわ…
Posted at 2023/10/09 18:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクその他 | 日記

プロフィール

「朝のうちは1桁気温、徐々に15℃を超えてきて走りもノッてくる。そしてクールダウンでこんな風にまったり眺めてライディングを考察する。これぞ人生の至福ナリ。さあ陽射しに温めてもらいながら芝生で昼寝しよーっとw」
何シテル?   10/29 11:29
second take(2022.10) 憧れのALPINAを遂に入手し、SiSo-2.0に進化するような予感がありつつ、でもやっぱり根っこは変わらないだろう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2017年式BMW M240iクーペ ミニ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:47:18
「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 09:04:55
眠れなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 16:23:48

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
BMWボクサー兄弟のRoadsterモデル
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
名車と呼ばれるものは沢山ありますが、これほどまでに「奥ゆかしさ」を備えたブランドを他に知 ...
BMW K1600GT BMW K1600GT
BMW伝統のシルキーシックスNAを腹下に抱え、最もダイレクトに感じられる逸品 <購入 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault-Sportのスピリットが詰まった最後の作品(非ULTIME)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation