• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

第3回 表参道NightCruiseに途中参加。

第3回 表参道NightCruiseに途中参加。 昨晩、TeamISFのイベント
「第3回 表参道NightCruise」
が開催され、
辰巳第1パーキングから参加してきました。


仕事を終わらせ、職場からそのまま直行!

ガラガラの常磐道→そこそこ車のいる首都高と快適に巡航して
午前1時10分には到着するな♪
と思いながら走行していると…



あれ?




どうやら
 
入り口を見失って

スルーしてしまったようです(汗)



仕方がないのでUターンして、葛西から再びチャレンジ!


するも、再びスルー(;´Д`)




モウ、ワケガワカラナイヨ…。・゚・(ノД`)・゚・。

と涙目になっているところへ、
先に到着していたガレージハウスさんから着信。

このあたりの地理に詳しいsilvermittさんに代わってもらい、
「豊洲から乗って千葉方面、その後左折」と教えて頂いて、
3度目の正直でやっと到着しました…

この時、時間は午前2時。
付近には到着しているのに、50分ほど周辺をウロウロしていたようですw

どうやら、自分は根本的に入り方を間違えていたようで、
2回とも千葉方面から入ろうとしてしまっていたのが
そもそも間違っていたみたいです。


もし千葉方面から入ろうとしてスルーしていたパーキングに
入れていたとしても、そこは辰巳第1ではなく辰巳第2。

いずれにせよ、電話で教えて頂かなければ間違っていたという大失態でしたorz


到着して皆さんに挨拶をしながら、写真撮影。
こういう時のいい構図が頭に浮かばず、月並みな写真になってしまいましたが
雰囲気を感じて頂ければ^^

 











 


トータルでFが11集まったようです。
同じチームメンバーのかりこりさんにご挨拶出来なかったのが残念…orz

TGRFでも10台だったので、深夜にもかかわらず
その時より集まるとはビックリですね。





もちろん、F以外にもたくさんのスポーツカーが!

スカイライン、チェイサー、Z、
E92 M3、C63AMG、R35、ケイマンetc…


さながらオートサロン的な様相を呈していましたw

しかも、パーキングから出て行く時にはみんな踏み込むので、
迫力のエキゾーストノート+サーキットにいるような排ガスの香り。

深夜の辰巳第1パーキングは、
オートサロンでは味わえない、嗅覚と聴覚も刺激してくれる場所でした。



そんな中、


同じ車種で10台近く並べ、
チームフラッグの周りで集合写真を撮る男たち…
周りの方々からは異様な集団に見えたことでしょうw



 
silvermittさんが持ってきてくれた、パーキングに置いてあった首都高MAP。
今度は迷わないように勉強しておきます…w
  


写真を撮って話し込んでいるうちに時間も過ぎていき、
ガレージハウスさんはまだ仕事を残しているそうで、
自分もそのタイミングで一緒に帰宅することにしました。


帰りもやはりガラガラの常磐道を、白黒の2台のFで快走してお別れ。

来月の参加は現時点では何とも言えませんが、
景色も良くて
カッコイイ車もたくさん見ることが出来て、
イイ音を聞くことが出来て、
話に花が咲く…
とても楽しいオフでした!



参加者の皆さんお疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/11/23 15:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 17:18
お疲れ様


私もドタ参を計画してましたが


デフが異常を起こしあえなく


断念しました


次は14日当たりですね
コメントへの返答
2013年11月23日 18:12
なかがわさんの行動力を考えると、もしかしたらいらっしゃるかも…!?と思ってしまった自分がいました^^;

あの場になかがわさんのFがいたら、相当注目を集めていたと思います!

デフを完治して頂いて、来月忘年会でお会いできることを楽しみにしています^^
2013年11月23日 17:21
こんにちは!
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

幻の辰巳第一パーキングエリアは如何だったでしようか(爆)

しろさん、ガレージハウスさんとも遠方からの参加お疲れ様でしたm(__)m

コメントへの返答
2013年11月23日 18:16
昨日はお疲れ様でした!
あの時間にあんなにたくさんの方とお会いできるとは思ってもいませんでしたので、とても楽しかったです^^

せっかくの楽しい時間なのに、迷いに迷って50分もタイムロスをしてしまったことがつくづく残念です…

自分にとっては本当に「幻のパーキング」で、諦めてしまいそうでした(´Д⊂ヽ

今回あれだけ迷ったので、次はもう大丈夫です!うまく都合が付いて、また参加できるといいのですが^^
2013年11月23日 23:12
さっき寄ってきたよw
カッコいいガヤルドが来たくらいで後は微妙だったよ(~_~;)

初めて行った時、俺も知らないで第二に行ったなぁ。
知らないと迷うよね(´Д` )
コメントへの返答
2013年11月24日 17:20
モーターショーの帰りですかね?

地元ではスポーツカーより俗にVIPと呼ばれるような車のほうが多いので、辰巳は本気で走る仕様の車比率が高くて見応えありましたよー。

辰巳第1が見つけられなかった自分は、難易度高めと言われている(のか?w)箱崎PAも多分見つけられませんw
2013年11月24日 1:42
こんばんは。
昨日はお疲れ様(^o^)
僕も一回通り越しました(汗)
羽田空港第二ターミナルで折り返して、無事到着(笑)
辰巳近くまでは、結構早く行けるのにねぇ!
難しい(爆)
でもみんな車好き(^o^)
コメントへの返答
2013年11月24日 17:22
金曜の夜はお疲れ様でした!
あの後お仕事されたようで…ご苦労様ですm(__)m

一度あれだけ迷ったからには、次はもう一発で到着できなければ運転免許を返上しようと思います(笑)

車好きがたくさん集まっていて、楽しい時間でしたよね^^ また行きたいものです!
2013年11月24日 7:01
おはようございます。
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

最初、電話をする前に「3lapくらいしているんじゃないのかな?」と冗談で言っていたら、
まさか本当だったとは…(爆)
私も先導のsilvermittさんが居なかったら通り過ぎていたかもです(。-_-。)

パーキングエリアに居るだけで、
さながらワイルドスピードの世界に入ったようでした(*^^*)

またお会い出来るのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年11月24日 17:26
tatsurouさんも、遠いところを遅い時間までお疲れ様でした!

まさか3周目に突入するとは思ってもいませんでした…これだから田舎者は困ります(;´Д`)

同じ車が出てまた戻ってくる様子を見ると、一部の方はグルグルしていたようで、本人たちも楽しいでしょうし見ている自分も楽しかったです^^ ただ、一番楽しかったのはあれだけたくさんのISFオーナーとあの場に居ることが出来たこと…ですね!

お互い遠いので機会は少ないかもしれませんが、またお会いしましょう!
2013年11月24日 11:31
こんにちは。

幻だったんですよ(笑)。
 ま ぼ ろ し ・・・朝には、普通のパーキングに戻ってしまい、平日昼間も
普通のパーキング。

ある時間だけの「まぼろしタイム」だと思っています\(^_^)/。何故か、一人でも金曜日行ってしまうだけの魅力があります。

お疲れさまでした~♪

コメントへの返答
2013年11月24日 17:28
こんばんは^^
当日はご迷惑をお掛けしましたm(__)m

少し時間ははみ出ていましたが、あの場の時間は「シンデレラ・タイム」みたいな感じでしたね…また行きたくなる雰囲気でした。

基本直線ばかりな常磐道と比べると、首都高のクネクネ具合は走っていて楽しいですね!巡航ペースはまったりですが^^;

今度は忘年会でお会いしそうですので、その時を楽しみにしています^^

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation