• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

スイフトのタイヤ選び

現在スイフトに履かせているタイヤ「S.drive」が交換から24,000kmを迎えました。 ボディが軽いのでタイヤも長持ちするのでしょうけれど、さすがにそろそろ交換を検討しようと思い始めました。 前回のブログの終わりで「スイフトを所有し続け、さらにスイフトは快適性を重視してパーツを選んでいく」と ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 00:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2019年07月13日 イイね!

国民車の味わい

国民車の味わい
水曜日、休日でしたのでジェームスでスイフトのオイル交換を実施したところ、同時に無料点検を実施してくれました。 現在22,000km走行のS.drive、タイヤの溝が意外と残っています。 軽さはこんなところにもメリットを与えてくれますね。 次はPilot Sport 4を考えていますが、タ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 20:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2019年06月14日 イイね!

「新」と「維持」

突然ですが、家を建てることになりました。 昨年9月末に建築請負契約を交わしてからこれまで9ヶ月間。 休日のほとんどを打ち合わせに割り当ててきたので、休みの日に出かける頻度が少なくなっていました。 途中で諦めるしか無いかなという状況も何度かあり、後でやっぱり建ちませんでしたと言いたくなかったので ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 22:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2019年04月03日 イイね!

「これまで」と、「これから」の3台

スイフトの車検が通らない?ネタのままではさすがに… ということで、久々に筆を執ります。(筆ではないけれどw) ■スイフト 無事車検に通りました。片目のみヘッドライトユニットごと新調しましたが、近くで比べなければそこまで違和感はありません。 社外テールは車検に全く問題なく通りました。ちな ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 09:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:ハイパフォーマンスカーで純正採用されているイメージが強く、アフターパーツとして存在するものは他車種用を流用しているイメージでした。 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 14:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月01日 イイね!

長引く、車検

長引く、車検
車検のため、スイフトを先月の28日にディーラーに預けてから4日目だった昨日。 ディーラーから電話が入りました。 D「ヘッドライト左側が光量不足で車検に通りません…」 (´゚д゚`)なんですと!? D「社外のバルブが原因かもしれませんが、こちらでも色々 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 22:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2019年01月28日 イイね!

見せてもらおうか、○○の性能とやらを

見せてもらおうか、○○の性能とやらを
購入時に次回車検までの期間が1年半残っていたスイフトが、所有してはじめての車検を迎えました。 (車両としては3回目の車検) 年明けにジェームスから車検の案内ハガキが来てはじめて車検がもうすぐ切れることに気付くという失態。危なかった…。 カー用品店の中で一番信頼できるジェームスにお願いし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 15:04:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018年の終わりに

2018年最後の一日。 今年の漢字が「災」でしたが、自身にとっても「災」だったなという一年でした。 IS F 自宅駐車場でジュークにぶつけてしまう スイフトスポーツ 2年連続でデントリペア 仕事 業況的に正念場を迎える とはいえ、ただ悪い年だったのかと言われればそうでもなく、「このくら ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 15:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2018年10月23日 イイね!

【悲報】Advox終了のお知らせ

【悲報】Advox終了のお知らせ
何気なく車関連パーツの調査で巡回していたところ、驚くべき内容が記載されたページを見つけてしまいました。 コイルダンパーユニット「Advox」シリーズ受注終了  及び「オーバーホール」サービス終了日のご案内 https://www.tomsracing.co.jp/company/ne ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 14:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2018年10月06日 イイね!

初「チバフォルニア」

初「チバフォルニア」
Z乗りのお友達がSAB長沼に用事があるので、ついでに集まりますか!という流れで集まることになったこの日、前から気になっていた「チバフォルニア」を訪れることができました。 はじめましての方も2名いらして、また車関係のお友達が増えました(*´艸`*) 千葉に行くならチバフォルニアに行ってみたい!と自分 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 22:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「9/1から10日間滞在していたスイスから帰国しました。車ネタとして最も印象深かったのは、世界遺産「ユングフラウヨッホ」の麓の街・グリンデルワルトで見かけたこちらのスカイライン2台でした。」
何シテル?   09/12 19:19
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation