• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

物欲を刺激される…

物欲を刺激される…
432@zオング。さんのブログを見て新刊が発売されたことを知り、ZマガジンVol.6を購入してきました。 う~ん、相変わらず物欲を刺激する雑誌だ(汗) まだ軽く覗いた程度ですが、今後うちのZチューニングが進む予定の冷却系にピッタリのパーツの紹介ページがありました。 アミューズの「GTコンポジッ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 02:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2007年10月25日 イイね!

GT-Rとの関係

GT-Rとの関係
いよいよ待望のR35「NISSAN GT-R」が全てのマスクを剥ぎ取って正式発表となったわけですが、自分には改めて凄い車だなという思いの他に、「ああ、これならZの居場所は残されてるな」という安堵感もありました。 GT-Rには圧倒的なパフォーマンスがあります。あの価格で世界のスーパーカーたちとタメ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 06:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2007年10月23日 イイね!

いつもと違う立場での結婚式

いつもと違う立場での結婚式
明日(というか厳密には今日ですが)、 知人の結婚式に参列します。 今までも10数回は参列してきたかと思うんですが、 今回はいつもと少し…いやだいぶ事情が違います。 というのも、 なんと主賓のスピーチを頼まれてしまったんです。。。 主賓のスピーチを頼まれるのはモチロン初めてのこ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 02:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2007年10月19日 イイね!

一人深夜ラーメン

一人深夜ラーメン
仕事上がりにふとラーメンが食べたくなり、そういえば知り合いが「同級生がやっている美味しいラーメン屋さんがある」と言っていたのを思い出し、いつもより少し遠出してきました。 向かった先は千葉県柏市。 あんまりまったり出来る時間でもなかったのでそれなりに飛ばしたら、40分くらいで到着しました( ̄ー ̄)ニ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 03:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | グルメ/料理
2007年10月10日 イイね!

モニター当選!!

モニター当選!!
みんカラのソフト99の『ガラコワイパー パワー撥水』モニター企画にダメもとで応募したら、何とビックリ当選してしまいました!!Σヽ(゚Д゚; )ノ 以前何かの企画でみんカラボックスメモの当選以来2度目の当選です。 Zも納車から1年と8ヶ月が経過し、そろそろワイパーも交換しようかなと思っていたと ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 01:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2007年10月08日 イイね!

深夜撮影会

深夜撮影会
昨日てつろーさん・Z33さんと会いに、深夜都内に出没してきました。 目的地は、今までいろんな方のブログを見て「いいなぁ」と思っていた有名撮影スポット「汐サイト・イタリア街」。 到着するまでよく分らなかったんですが、イタリア街という区画は三角形の小さいスペース周辺だけなんですね。でも、確かに日本離れ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 16:46:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2007年10月06日 イイね!

冷却系(1):ラジエーターキャップ

冷却系(1):ラジエーターキャップ
以前宣言した冷却系の強化の一環として、 NISMO レーシングラジエーターキャップ を取り付けました。 もっと暑い時期につけておけば良かったんですが^^; これで冷却性能が少しUPしますが、新たな問題も発生することになります。圧力が高くなる分、ラジエーター・ラジエーターキャップ・リザーバータンク ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 21:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2007年10月04日 イイね!

IS F

IS F
レクサスISのハイパフォーマンスモデル「IS-F」がいよいよ公式サイトで発表されましたね。 ISはZ購入時に比較対象として候補にしていましたが、そのうちISのハイパフォーマンスモデルが出るという話を聞いていたので比較から除外したんですよね。 とはいえ、Zに決めた最大の理由はMT乗りたかったからとい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 17:14:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2007年10月01日 イイね!

朝帰りとお出迎え

朝帰りとお出迎え
仕事を終えた後、大学からの10年来の友達と遊んだ後 ファミレスでだべって帰ってきたら、午前6時になってました… 一度話し出すとお互い長話になっちゃうんですよね^^; 駐車場にZを停めて、久々に助手席に座ってみたら 写真が撮りたくなったので、何となく撮ってみました。 そういえばインテリアの写真、あ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 06:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 45 6
7 89 10111213
1415161718 1920
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation