• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

お・も・て・な・し

お・も・て・な・し 日本の誇る「おもてなし」が ・・・ 何か変ですね。
「一流」「名門」とされるレストランや百貨店がまさかの「誤表示」「偽装表示」。

・・・ 要は「原価の安い食材で儲けたい」というのが本音でしょうね。

クルマで言うなら、NISSAN・GT-Rのドンガラにマーチの3気筒入れて1500万で売るという感じかな(違うか&笑)。

私は基本的にホテルとか百貨店では食事はしません。
人件費考えれば高いのあたりまえですよね。
でも、それを上回るモノが何かあるから、そこで食されるわけですよね。

素材のいいモノを食べたければ、その地元のお店へ行きますし、
自分が「美味しい」と思ったお店で食べます(あまり外食はしませんが・・・)。

で、四川の「エビチャーハンとエビチリ」です。
なんちゃらエビかとどうか知りませんが、中学生の頃から食べている、いつもの味です。
四川では珍しい薄味のエビチャーハン ・・・ 絶品です。
甘辛い感じのエビチリ ・・・ エビ、ぷりっぷりです。
そして、妙に長いメニューでもなく、「エビチャーハンとエビチリ」で通用します。

名古屋高速を歩く腹ごしらえに寄りました(オススメスポット参照)。


おいしゅうございました。
ブログ一覧 | おいしゅうございました | グルメ/料理
Posted at 2013/11/20 05:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 8:17
GT-Rにマーチエンジンはすぐ
バレますやん。

国産エンジンと偽りながら中国
でパーツを生産している日本一
の某メーカーとか・・・・・
コメントへの返答
2013年11月20日 8:45
いやいや
伊勢エビをブラックタイガーなんて
すぐ・・・
バレんかったのかなぁ?

ダウンタウンの一流とか二流とかやっている年末番組だと・・・
わからんかなぁ・・・

でも、GT-Rマーチエンジンはすぐか・・・
2013年11月20日 9:14
さすがにマーチのエンジンではパワー不足バレバレでしょ~
自分は畏まった店はやれ服装がどうとか、マナーがどうとかで苦手です。やはり大衆食堂が身分相応です。安くて美味しく、飽きない味がいいですね。
コメントへの返答
2013年11月20日 14:44
ははは・・・
さすがに。

激しく同意。
2013年11月20日 11:04
こんにちは〜

表が無くて裏事情まみれで「表ナシ」なのでは(笑・・・えない)

高張力鋼鈑使ってますと言いつつ、ある程度作ったら普通の鉄板に差し替え・・・とか聞いたことあります。
商社様は「リニューアル」って言いつつ実態はコストダウンなんて普通ですから(汗)

まぁ、普通のマーチ買ったのにボンネット開けたらGT-Rのエンジン入ってたら馬力あり過ぎで逆に「ありがた迷惑」かもしれませんね(滝汗)
コメントへの返答
2013年11月20日 14:45
ウエルカムです。

笑えないですね。

まぁ、最後はカルトです。
2013年11月20日 12:49
 本筋と違うかもしれませんが、私も「定食の1番で」と言えば通じる、あのお店が大好きです(笑)。
コメントへの返答
2013年11月20日 14:45
激しく同意。
2013年11月21日 0:05
「おもてなし」・・・
おもてが無いから「うら」があるって
ことなんですかね(笑)

ここで一句

おもてなし
うらがあるから
おもてざた

・・・失礼いたしました!
コメントへの返答
2013年11月21日 5:55
ははは・・・
そうかもしれませんねぇ・・・

座布団1枚!
2013年11月21日 0:29
四川、2週間程前に会社の同僚と久しぶりに行ってきました(^o^)
相変わらず混んでましたが美味しかったです。
久々に四川オリジナル棒棒鶏ソースを買ってしまいました。
辛いなかに胡麻の甘みがあってたまりません(^o^)
コメントへの返答
2013年11月21日 5:56
そうでしたか~。
混んでいるときの客さばきは
まだまだ
あのおばちゃんの域には達していませんが・・・

2013年11月21日 0:36
国産、外国産に関わらず、食べれたらいいかなっとか思う私です(^_^;)

主婦始めるとやっぱ安けりゃいいとゆう考えになっちゃいます~(汗)
ちなみに、今年の土用の丑の日は奮発して国産の買いました(`・ω・´)

あ、これも誤表示だったりして・・・( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2013年11月21日 5:59
ですよねー。

どこまでが国産かわからない感じですね。
愛知県は三河一色という産地があるので
ウナギが食べたいと思うと
ドライブでココまで行きますよ。

まさか、ココで中国産は使わないでしょう。

プロフィール

「令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の遊撃手」登場 http://cvw.jp/b/1590601/47759750/
何シテル?   06/03 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation