• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月15日

当然、4HTにもツインカム24

当然、4HTにもツインカム24 コロナマークⅡ4代目・チェイサー2代目でハイソカーの素地が確立されます。
車名よりも定着した「グランデ」「アバンテ」。
もうこのグレードでないとアカン時代がやってきます ・・・ バブルへ一直線ですね(実際は紆余曲折だったけど)。

先行発売されたクレスタのボディ、
4ドアピラードハードトップ(日産のようにピラーレスではない)は、売れ線になっていきます。
この傾向は、クラウンにも影響を与えますね(遠い目)。
クレスタは4HT(まぁ、こう言っちゃいましょうね)、あまり全面にアピールされなかったけど、
マークⅡ&チェイサーでは、セダンと識別を図るためか、「4HT」が強くアピールされましたね(画像)。
当然、ツインカム24もトップグレードとして君臨。

徳大寺御大も名著で書いてたけど、
もう「ターボ」も「ツインカム24」も、グランデ・アバンテを飾るアクセサリーになりました。
このハイソカートリオには、後にECTという切り替えモードを持つ4ATが与えられます。
「GTツインカム24」としたセリカXXには、このよくできたATは最後までラインナップされませんでした。

実際、クレスタの24バルブに乗ってた私から見ても、コレは「GT」ではなかったですね(冷や汗&苦笑)。
この次の代、「ナナイチ」では「ツインターボ」で「GT」になりますが ・・・ この3兄弟に「GT」は似合わないかもしれませんね(私感です)。

さて、あとおき ・・・ ごくん(爆汗)。
ついに、昨日、家人にばれました ・・・ 不気味な沈黙が流れています(汗だだ汗の爆汗) ・・・ 「あの青いクルマ、誰のぉ?」って(汗)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2021/07/15 05:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 草刈り
urutora368さん

一週間後は雨かな?
ターボ2018さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2021年7月15日 6:31
おはようございます。
クレスタ、チェイサー、マークⅡは若者からおじさままで幅広く浸透していましたね。
ツインカム24ツインターボにはぶっ飛びまして、ソアラはツードアで本当にいつかはソアラでしたね。
あの青い車は、あなたを運んでくれる車ですよ、って。観念ですね(^_^;)。
コメントへの返答
2021年7月15日 8:41
おはようございます。

「シンドローム」と呼ばれたぐらいだったから(遠い目)。

ソアラだと ・・・
やっぱ3リッターターボの方かな(私感です)。

あのサベルトのフルバケは家人には無理ですよ(汗)。
2021年7月15日 9:11
4ドアピラードハードトップの販売はクラウンが1974年、クレスタが1980年なので、(あくまで4ドアピラードハードトップの話)クラウンの影響が大きいと思います。

で、クレスタ登場の前年にクラウンはフルモデルチェンジしていますので、弟分として登場させたのかなと・・・(あくまでも個人的見解)

青い車の件がばれた件は、まだ第一段階ですかね?「私が買いました」なんて言った日には・・・閃光が光る???
コメントへの返答
2021年7月15日 16:26
クラウンと言うよりも、
日産230セドグロの4HTの好評が大きいでしょうね。

まだ ・・・
クラウンには「公」の部分があった頃ですね。
一方、マークⅡブラザーズはあくまでも「私」です。
クレスタのキャッチコピー「私的なクルマ」ってが、その性格を物語ってます。

実は ・・・
もう言ってしまっている(汗)。
2021年7月15日 11:15
50系の時はGTでしたね!
豪華装備は無かったけどGTでしたよね。
1G-Gは憧れましたね。FJ20も良かったのですが直6では無かった(^^;;(免許取れる年齢では無かったけど)
日産Dで働いてからフロントカバーにYAMAHAって書いてるのにちょっとがっかりした事もあったけど…

青い車は幸せを運ぶ青い鳥だよと(笑)

【ブルーバードかよ!】
コメントへの返答
2021年7月15日 16:28
「GT」に豪華装備は要らないという70年代からのしきたりのようなモノがありました。
だから、重ステ重ペダル。

そうなんです。
私的には ・・・
幸せの青いクルマ♪
2021年7月15日 13:59
>さて、あとおき ・・・ ごくん(爆汗)。
ついに、昨日、家人にばれました ・・・ 不気味な沈黙が流れています(汗だだ汗の爆汗) ・・・ 「あの青いクルマ、誰のぉ?」って(汗)。
 うまくごまかすか、正直に言うかのどちらかですかね❔
コメントへの返答
2021年7月15日 16:29
正直者の私は、
「私のだがね」と言ってしまってますよ。
2021年7月15日 20:24
こんばんは🙂

クレスタの時にもコメント📝させていただきましたが、やっぱりこの時期の2トーンカラーはいいですね!

マークII、クレスタ、チェイサー…

もう、新車としては、発売されないジャンル?のクルマなんでしょうね。
コメントへの返答
2021年7月15日 22:39
こんばんは。
トヨタセールスさんによると、80がクオリティが最高だったって言ってましたね(遠い目)。

サイズだと思うんですけどね。

プロフィール

「ちょっと時を戻して、ホリデー不二子(A110)のことを少し http://cvw.jp/b/1590601/47800522/
何シテル?   06/24 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation