• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

令和5年の四川の壁 ・・・ FFの拡販、いすゞ・ミツビシ

令和5年の四川の壁 ・・・ FFの拡販、いすゞ・ミツビシ 「32ネタ」らしくない画像ですが ・・・
令和4年11月17日(木)、ご隠居32は、プリンス亀島で15回目の車検を受けます。
20日(日)まで預からせて欲しいということで、まいこサンはご隠居不出馬です(泣)。
晴れれば、相棒カー・トゥィンギーです(ジャージャー降りだとお休み)。

さて、来年用の「四川の壁」。
FFコロナ(5HB)とFFブルの合間に、いすゞとミツビシが5ナンバーFFミドルサルーンを世に問います。
これで、ホンダアコード、スバルレオーネ(83年前に発売)と出揃った感じになりました。
いすゞは、フローリアンの後継「アスカ」。
全長4440㍉×全幅1670㍉、ホイールベース2580㍉。
ミツビシは、ギャランΣをFF化した「シグマ」。
全長4560㍉×全幅1695㍉、ホイールベース2600㍉。
FFコロナよりもビスタ&カムリを意識したフルサイズですね。

シグマが一番攻めたかな、幅は ・・・ クラウンサイズですね。
同僚が乗ってました、めっちゃ広かった印象です(遠い目)。
アスカも同僚が乗ってました、いすゞ車ってどこか欧州車ぽい雰囲気が出てるんですよね、コレも広かったなぁ。

いすゞ・ミツビシともターボモデルも用意したけど ・・・
個人的には、あまり感心しなかった記憶です。
FFサルーンは、コロナぐらいのパワーで良いってね。
でも、コロナも3S-G載っけてくるんだけどね、翌年ぐらいに。


ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2022/11/18 06:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

まさしく ・・・ かっとび~
P.N.「32乗り」さん

驚愕の1985(昭和60)年 ・・ ...
P.N.「32乗り」さん

FFスポーツを切り拓いた一台だった ...
P.N.「32乗り」さん

ダウンサス/アップサス 軽CARサ ...
カープラザワールド久が原店さん

ダウンサス/アップサス 軽CARサ ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

2022年11月18日 7:43
私もどちらかかというと、当時はFFハイパワー車には違和感を感じていました。走るけど、曲がらない、止まらないという概念がありました。だけど、止まらない運転すると、これはこれで面白いかなと思いました。いかにパワーをねじ伏せるかが肝でしたね。

この2台も運転しましたが、シグマの方は高校3年夏休みで免許を取り、1週間後に試乗しました。一番最初に試乗したのがシグマでした。そして、ATも初体験しました。両足でブレーキ踏んで、セールスマンと大笑いした記憶があります。
コメントへの返答
2022年11月18日 9:32
乗ってて楽しくないって、
かの御大が語ってました(遠い目)。

FFは、適度なパワーでマニュアルで使い切るという走り方が良いのかな。
FFジェミニロータスで痛感しましたね(遠い目)。
2022年11月19日 2:08
ギャランΣのこのモデル『E10A』系より社内コードの『YF』って呼びましたが、長く売ってたのにあまり印象が(^_^;)。
業界に入った時に既にブレイクした『E30A系』になってましたし、初期型はFFの初期不良も多かったです。
この前のFR『YD』『YC』よりも関わらなかった印象が。

エンジンやブローバイのオイル滲みやミッションのロッドリンケージの出来がひどく、なんか痛みやすい車でした。

但し『サイクロンエンジン』に換装した後は見違えて信頼性が上がり、今度は点検以外なかなか入庫しなかったようでソレまた印象が。
DASHエンジンや印象様変わりのハードトップとバリエーション豊かだったはずなのにどうにもなモデルでした。

〜同じ長らく売られた『C10系ランサーフィオーレ』の方は特に後期型は悲鳴あげるほど面倒見たんですが( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2022年11月19日 6:31
コメントありがとうございます。
勉強になりますね(笑)。

同感なんですよね。
FF車って、本当に印象に残らないんです。
当時、FRハイソカーが爆発的に広がってたせいかな。

流石に、ここの型式名は ・・・ 滝汗です。

「同じく長く売られた・・・」ってのは、エリマキトカゲで有名になった代かな ・・・ 曖昧。

プロフィール

「トゥィンギー、6歳になりました(喜) http://cvw.jp/b/1590601/47781075/
何シテル?   06/15 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation