• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

EVはココ(画像)まででケッコウですよ、私は

EVはココ(画像)まででケッコウですよ、私は ラジコンでね(爆)。
資料室でホコリをかぶってた、どでかいの・大きいの・手頃なの、3台を並べてみました(画像&笑)。
まだ、ごろごろ転がってましたが ・・・ 汗。

ご隠居32の第三世代突入を機に、BNR32について少し私論を(汗&笑)。
何やってくれても日産の自由ですが ・・・
BNR32のBEV化は、電池のスペースが問題になるでしょうね ・・・ 下手したらSAKURAより航続距離でないかも(曖昧ぃ~)。

BEVについては、まだまだ社会インフラが整っていないと思います。
メーカーに丸投げでは普及しないでしょうね。

それを「スカイラインGT-R」でやるからには、「レース参戦」も当然前提にしてるんでしょうね、そうでないとまたファンにそっぽ向かれるよ。
まぁ、そうでない輩もいるようですが ・・・ そういう輩は映画を倍速で観るほど人生を生き急いでいるんでしょうね。

直6ツインターボに4輪マルチリンクサスのアテーサ4駆でもって、レースに勝つというのが、BNR32だと思うのですがね ・・・ そういう輩は早く免許を返納しろってメーカーは思ってるんだろうけど(諦観)。

「ガラ」だけのBEVなら、手っ取り早く、某コピー大国に頼めば良いのにね(おっと、自粛だ)。


ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2023/05/28 00:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに日本でも公道レースが🤗
ともだすけさん

最近、オモロ無いのが多い…😣
ヒロさん(旧サラヒロ)。さん

そしてフェラーリ
THE TALLさん

ハンガーコレクション#13 Aer ...
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

NO RACE NO LIFE ㉗ ...
くれないのブタさん

作る楽しみ!!!
Wolfeyさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 2:21
32さん、お疲れさまです🙂

先ずはラジコン御三家揃い踏みですね!😃

32さんの32愛❤️を感じる事ができます😊

そして、R32GT-R EVコンバージョンモデル…

日産の広報は

「当時のクルマに憧れて日産に入社した技術者が造る、最先端のEV技術をR32型GT-Rに搭載するEVコンバージョンモデルを通じて、多くの方々に、EVならではのワクワクする運転体験や魅力をお伝えしたいと考えています」

きっと、このプロジェクトの企画背景は、間違いなくこの1件の影響が多分にあるはずです🤔

2023年1月に開催された「東京オートサロン」でのTOYOTA GAZOO Racing(GR)は、「スプリンタートレノ/カローラレビン」をそれぞれEV化・水素自動車化した「AE86 H2コンセプト」と「AE86 BEVコンセプト」を発表しています。

この2台、凄いチューニング内容だけではなく、完成度はさすがの出来です😃

トヨタがこのようなコンプリートカーをプレスリリースした背景等、何か狙い!のようなものがあるはずです!

なので…

R32GT-R EVコンバージョンモデルの企画ですが、NISSANさんのフィールドでは無いと思います🙂
コメントへの返答
2023年5月28日 5:33
どうもです。

32年ですのでね。
こういうのたくさんあります(あははのはー)。

EVならではの「マイナス体験」もあるような気がしますが ・・・ 今の様子だと。
中国に「電気自動車墓場」って言葉があるようですが ・・・ そういうの。

私の周囲だと ・・・ あくまでも私の周りですが ・・・ 失笑をかってましたが(爆)。

日産がトヨタのマネしてどうする(私感です)。
2023年5月28日 8:05
BEVのR32GT-Rの走りが気になりますね。

マニュアル車であれば良いのですが、オートマチック車だったらかなり落胆しますね。まあ、速いのは認めますが•••

トヨタがAE86カローラレビンを電気自動車をマニュアル車で作ったので、それに刺激されたかなとは思います。

電気自動車も悪くはないけど、電気以外でもエコにできる燃料やエンジンもあると思うので、もっと視野を広げてメーカーや政治家は考えてもらいたいものですね。
コメントへの返答
2023年5月28日 16:33
リーフvs戦闘機のCMどおり、静かで速いんでしょうね。

タイヤ4つにモーター付けられるのかな?
よく知らんけど(汗&笑)。

35でやれよって声が
私の周囲では多いですね。
2023年5月28日 11:37
こんにちは。
同感です❗️
32でBEVスワップなんて有り得ないと思います。RB26を搭載したGT-Rだからこそ憧れの的なのに…EVなんて…私は絶対に嫌です❗️

どうせやるなら24MYの35Rでやるか…
ハコスカやケンメリのR仕様でやるなら面白かったかもしれないのに…。
所詮、TOYOTAのAE86プロジェクトをパクったプロジェクトの域を出てない気がします。
コメントへの返答
2023年5月28日 16:36
こんにちは。

共感のコメントありがとうございます。

Zの納車は始まったようですね。
当地のロッ○ーオートさんが ・・・ 自粛です。

プロフィール

「初代クレスタから学んだこと http://cvw.jp/b/1590601/47792629/
何シテル?   06/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation