• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

デボネアVネタとご隠居32報告半々で(汗)

デボネアVネタとご隠居32報告半々で(汗)
まずは、画像から(汗)。 デボネアVAMGのごっついリヤスタイルです。 AMGは、V6・3リッターロイヤルの特別架装です ・・・ 白、ホイールまで合わせてますね。 全長4860㍉×全幅1725㍉×全高1425㍉、ホイールベース2735㍉。 「三菱の重役さんのためのクルマ」、つまり、ショーファードリ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 00:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2025年08月04日 イイね!

肝心なのは早期発見・早期治療なんだけど(爆汗)

平成3年12月10日納車のワンオーナーカー。 現在、3番目に問題が生じて、令和7年8月末ぐらいにはイグニッションコイルとプラグ一新、その周囲の配線もリフレッシュして復活してくるダンドリです。 なので、タイトル(あはは)。
続きを読む
Posted at 2025/08/04 20:23:15 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年08月04日 イイね!

路面電車が走る街が好きだ

路面電車が走る街が好きだ
この土日は、クルマはお休みでした。 トゥィンギーは少し動いたけど(汗)。 土曜日は豊橋へ行ってきました(画像)。 路面電車は好きですね。 名古屋市でもかつては走ってました。 高校の合格発表を見に行った時に、乗車しました(コレが最後でしね)。 豊橋は、画像下のような低床のも走ってました。 「あた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 00:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2025年08月02日 イイね!

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した(すっごく遠い目)

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した(すっごく遠い目)
♪ どぉ~こかでぇ~ だぁ~れかが ・・・ 上條恒彦さんのご冥福をお祈りします(合掌)。 メーカーの事情など「あっしにはかかわりござんせん」って感じの、一ユーザー目線の当ブログ ・・・ わかりますぅ? 紋次郎だよ(あはは)。 ゼミで工場見学に行ったことありました、昨日ネタより8年ぐらいまえかな、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 00:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2025年08月01日 イイね!

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デボネア、22年ぶりのフルモデルチェンジ

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デボネア、22年ぶりのフルモデルチェンジ
前年のホンダ・レジェンドに次ぎ、 1986(昭和61)年、三菱からV6サルーン・デボネアVがデビューします(画像)。 実に、22年ぶりのフルモデルチェンジでした。 が、しかし、コレは1985(昭和60)年のアメリカからのプレッシャーに対応したものではありませんでした。 なんせ、デボネアは「国内専用 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 00:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2025年07月31日 イイね!

○○は ・・・ 無理だ(汗)

○○は ・・・ 無理だ(汗)
この土日の業務連絡はありません。 「休車日」です、「線路鑑賞」にでもでかけるつもりです(笑)。 先日の田原朝会では、主宰さんJr.から9月のイベントのお誘いをいただいたのですが ・・・ スイマセン、私は無理です。 今年からエントリー方法がネットでという方法に変わりました。 私、ネットのようなモノ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2025年07月30日 イイね!

令和7年7月の田原朝会

令和7年7月の田原朝会
7/27(日)午前6時ジャストに出発。 名豊道路は空いていて、ほぼ時間通り、6時40分には蒲郡、7時には豊橋港を通過、いつものように会場手前の喫茶店で朝食をとり、8時前には到着しました。 クルマはホリデー不二子(A110)、 ご隠居32は金曜日にプリ亀整備工場にドッグインしてます。 最近のイベ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 00:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2025年07月29日 イイね!

「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について

「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について
画像は2018(平成30)年6月14日、場所はルノー西春ロイヤル(RNR)。 トゥィンギーの誕生日(納車日)は、翌日の6月15日です。 その前に、相棒カーの先代・カングービボップ(ビボッピー)がルノー大阪城へ旅立ちます(私が最後のドライブして持って行きます)。 そう、ビボッピーはRNRの下取りに ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 00:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2025年07月28日 イイね!

トゥィンギー、4万㎞をノントラブルで通過

トゥィンギー、4万㎞をノントラブルで通過
昨日はホリデー不二子(A110)で田原朝会に参加、充実したお噺を聞けることができました(大喜)。 その件については、後日、お話しするとして ・・・ ここは「日誌」なので(汗)。 2025(令和7)年7月24日(木)、 名四・築地口インターあたりで、トゥィンギーは4万㎞に到達しました(画像)。 給 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2025年07月26日 イイね!

令和7年の真夏の夜の夢(後夜祭)

令和7年の真夏の夜の夢(後夜祭)
♪ 君はかわいい僕の黒猫 赤いリボンがよく似合うよ  それでも時々 爪を出して 僕の心を悩ませる(歌詞曖昧)。 皆川おさむさんのご冥福をお祈りします(合掌)。 ウチにレコード(ドーナツ盤)ありましたね。 ウチのご隠居32にも黒猫がいます(画像下)。 『黒猫のタンゴ』通りです、ご隠居は「赤いバッジ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 00:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation