• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

わくわくサンキューウォーク

わくわくサンキューウォーク
早いもので明日はもう11月、今年もあと2ヶ月です。 11月は ・・・ 3日(日・祝)「ハチマルミーティング」に物販参加します。 4日(月・休)遠回りして帰れるので、         岡谷のスカイライン博物館に寄ります(今年の御礼)。 悩みは第三日曜日(17日)です(困)。 まぁ、「まいこサン」な ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 03:12:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2013年10月30日 イイね!

あのMR2 ラストショット

あのMR2 ラストショット
ゆっくりまったりやってきた愛機紹介。 あらら・・・ 1年以上かかってもまだ終わってません(汗)。 いよいよ、MR2ネタの最後です。 画像は、次の愛機にスイッチする前に弟に撮ってもらいました ・・・ 1989(平成元)年7月30日だったんですねー。 やっとこさ、平成に入りました。 アテにしていた ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 03:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2013年10月29日 イイね!

読書の秋ですね~

読書の秋ですね~
あれだけ「暑い、暑い」と言っていた季節も やっとこさ秋へと向かっているような感じですね。 本屋へ行くのが好きで、暇があればよく出かけています。 クルマのイベント情報は「オールドタイマー」が充実しているので、最近は「ノスヒロ」と2本立てで楽しんでいます。今回は「お台場旧車天国」の写真の中に、ビボッ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 02:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2013年10月28日 イイね!

えー コレ、STなのぉ!!

えー コレ、STなのぉ!!
昨日は美濃加茂の日本昭和村で行われた「東海セリカday」を見物に行ってきました(喜)。 台風一過で空は澄み渡り、絶好のイベント日和、 ビボップはサンルーフフルオープンで気持ち良かったです(喜)。 まずは、素通りできないRNRで白32乗りさんにイラストを渡し、 実は32に乗っていたSAのメガネくん ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 04:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2013年10月27日 イイね!

セブンスこだわりの青バッジ

セブンスこだわりの青バッジ
レースに勝ちたいがために、 ファミリーセダンとしてデビューした 2代目スカイラインのノーズを無理矢理伸ばし、 グロリアの直6エンジンを搭載した ・・・ それがスカイラインGTでした。 そして、この四角いセダンがポルシェをかわし、 鈴鹿のメインスタンド前をトップで走った(1周だけど)。 1964( ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 04:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2013年10月26日 イイね!

セブンス渾身の赤バッジ

セブンス渾身の赤バッジ
コレは初めて「ベストカー」に投稿したイラストです。 セリカ生産終了のころです(悲)。 その際に、ベストカーさんが「セリカ思い出エッセイコンテスト」を行っていて、 セリカ好きとしては見過ごせない企画でしたので、 イラストまで付けて応募し、優秀賞に選ばれました。 時期的にはR35・GT-Rの発表前 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 04:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2013年10月25日 イイね!

そのとき、精悍。

そのとき、精悍。
不評の4ドアシリーズ(・・・と言っても4HTはオヤジたちには喜ばれたけど)に対して、1年も経たずに追加された2ドアスポーツクーペは高評価でした。 この間に、ステーションワゴンも追加されていて、セブンススカイラインは全シリーズ完成となります。 この2ドアは全車「GTS」を名乗ります。 デビューしたて ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 04:50:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2013年10月24日 イイね!

芸文社主催・ハチマルミーティング2013に参加します

芸文社主催・ハチマルミーティング2013に参加します
「オールドタイマー」のイベント(お台場旧車天国)に参加したのなら、「ノスタルジックヒーロー」および「ハチマルヒーロー」のイベントに参加しないワケにはいきません。 実は、今年で「ノスヒロ」さんにイラスト投稿はじめて20年なのです。 が、しかし! 「ハチマルミーティング」の人気はすごくて、 私の1 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 05:32:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2013年10月23日 イイね!

男の着せ替え人形(?)

男の着せ替え人形(?)
ミニッツレーサーの32GT-Rには、実に多くのリペアボディが用意されています(うれしいやら悲しいやら)。 リーボックも手に入れましたし、ユニシアジェックスも、タイサンも、共石も、23番のテストカーも ・・・ リカちゃん人形並ですね(汗)。 もうここまでくると ・・・ 完全に家人の舌打ちの対象で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 03:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ
2013年10月22日 イイね!

マイ ミニッツレーサー

マイ ミニッツレーサー
昨日のブログで「星野」なんて名前が出てきましたので・・・ 京商の作るインドア派のラジコンカーで、 操作性も大きさもビギナーにやさしい感じで、 ちゃ~んと上級者の要望も満たす優れモノになっています(喜)。 『クルまったり』に来訪される方々の中にもファンは多いようです。 名古屋市緑区に「メイクス ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 05:48:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation