• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

寝たきり画伯(笑)

寝たきり画伯(笑)
4月の「まいこサン」で、 クルマをながめながら散歩をいていると、展望台を見つけました。 よせばいいのに、トントントーンと階段を上り ・・・ 「な~んだ、木が邪魔でクルマが見えないじゃん」ということで、 またトントントーンと階段を下りたところ ・・・ 階段を踏み外して、ドンドンドーンとお尻で階段を下 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 05:18:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2014年05月30日 イイね!

あした、スポーティに生きる。

あした、スポーティに生きる。
9代目スカイライン(R33型)は1993(平成5)年8月、 ついに直6オンリーのグランドツーリングカーとしてデビューしました。 全長×全幅×全高  4720㍉×1720㍉×1360㍉(セダン) ホイールベースも長年の2615㍉を大きく伸ばした2720㍉! 堂々たる3ナンバーボディ!! パワート ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 05:04:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

2500 運命の分かれ道

2500 運命の分かれ道
私が32を購入した1991(平成3)年は、 スカイラインのマイナーチェンジ(MC)が行われた年でもありました。 このころ、自動車関係の制度の見直しが図られ、3ナンバーがとても買い求めやすくなりました。 全幅1700㍉を超えても負担が変わらなくなり、ワイドボディをまとうクルマも増えました。 また、2 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 05:27:48 | コメント(19) | トラックバック(1) | 旧車ネタ | クルマ
2014年05月28日 イイね!

スカG乗りのハシクレとして

スカG乗りのハシクレとして
私は通い続けるつもりです、プリンス&スカイラインミュージアムに。 だって、無くなってしまったら通いたくても通えないじゃないですか。 画像は、 その無くなってしまった『レッドパーク』のオープン時のチラシです。 茨城県水海道(みつかいどう)にあったスーパーかなんかを改装して、2つ目の博物館として21 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 03:32:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2014年05月27日 イイね!

えっ! 「SKYLINE」のロゴが消えていました

えっ! 「SKYLINE」のロゴが消えていました
23回目の半年点検を終えた32を引き取ってきました。 今回は、昨年のような「あそこが・・・ここが・・・」ということもなく、オイル交換含めて¥9940で済みました(喜)。 走行距離は18万9437㎞、もうすぐ19万㎞です。 23年目でもこんなもんですよ ・・・ ・・・ と言いたいところですが(汗) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 04:02:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2014年05月26日 イイね!

充実してきましたカングー村(笑)

充実してきましたカングー村(笑)
昨日はイオン尼崎で行われた「フレフレ尼崎」に参加しました。 同様のフランス車イベントが他でも行われたこともあって、 台数的には少なめでしたが ・・・ カングー村は元気でしたね。 1週間前に「カングージャンボリー」というビッグイベントがあったとは思えないぐらいの台数が駐車場を占め、「カングー村恐るべ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 05:38:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2014年05月25日 イイね!

鬼に金棒 カングーにターボ

鬼に金棒 カングーにターボ
・・・ それは「ツインカムにターボ」だろ! っておっしゃる方もおみえになると思います(汗&笑)。 「ツインカムvsターボ」論争に終止符を打った、 3代目カリーナ・追加車種GT-TのCMのキャッチコピーのパクリです(激汗)。 あの愛らしい(?)ボディを1.2リッターで大丈夫かと思われる貴兄も多いと ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 04:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

「ママをワオ」は日産で 「パパをワオ」はルノーで

「ママをワオ」は日産で 「パパをワオ」はルノーで
閉会式後、後片付けをちゃっちゃと済ませ、午後5時ごろには門司港レトロ地区を引き上げました。 復路は中国道をただただ東へ。 家人には、翌日5/19(月)の午後には戻るとしてありましたので(深夜帰宅も迷惑だろうし・・・)、 また、夜走ることは極力避けたいことから、あの寝心地の良い32のシートで休み、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 04:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2014年05月23日 イイね!

楽しかった門司港ネオクラ

楽しかった門司港ネオクラ
画像上は壇ノ浦SAから見た早朝の関門海峡です。 ここで門司港ネオクラへの入場のタイミングを見計らいます。 すると ・・・  LEN吉さん(見事な赤黒86レビン3ドア乗り)からお声を掛けていただきました(喜)。 86と32を並べ、LEN吉さんのお友達の到着を待ちました。 すると ・・・ これもまた見 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 05:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2014年05月22日 イイね!

前日は錦帯橋で舟遊び(笑)

前日は錦帯橋で舟遊び(笑)
2年前には行くことができなかった、 山口県岩国の錦帯橋を5/17(土)に見物しました(喜)。 32のバックに、この見事な橋を入れた記念写真を撮りたかったので(画像) ・・・ (大喜)。 今回、往路は伊勢湾岸から東名阪、新名神・名神、山陽道を使いました。 2年前では大阪で大渋滞に巻き込まれ、岩国到 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 04:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation