• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

今日は4/30 ・・・ ヨンサンマル・セドグロの日

今日は4/30 ・・・ ヨンサンマル・セドグロの日
・・・ また、寄り道の気がします(汗&笑)。 画像は、グロリア4HT2000SGL、良いですね~。 この上が「ブロアム」、2800の3ナンバーですね。 ヨンサンマルは1979(昭和54)年の夏(曖昧)のデビュー、セダン・4HT・バンというラインナップでした ・・・ 2HTはついに無くなりました( ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 05:17:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2016年04月29日 イイね!

その時の走行距離は11万6489㎞

その時の走行距離は11万6489㎞
1999(平成11)年11月13日に32を引き取り、 走行距離は11万6489㎞でした ・・・  ほぼ8年ですので、ケッコウ乗ってますよね(汗)。 そのスタイルは画像のような感じです(笑)。 外装はフルニスモルックになり、17インチのスーパーアドバンレーシングで255のネオバを履いています。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 06:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2016年04月28日 イイね!

アレ付けてコレ付けて ・・・ ファイナル

アレ付けてコレ付けて ・・・ ファイナル
昨日の続きで ・・・ 画像が¥114000分ですよ(笑)。 1991(平成3)年、いわゆる「中期」モデルの「GT-Rオプション部品仕様一覧カタログ」から、私がチョイスしたモノの最後になります。 「大型センターマッドガード」と呼ばれるモノです ・・・ 「ボディーサイド下部の整流効果とリヤタイヤの空 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 04:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2016年04月27日 イイね!

驚愕の平成11年度(中編)のつづき ・・・ ¥298360!

驚愕の平成11年度(中編)のつづき ・・・ ¥298360!
画像は8回目の1年点検の際の代車です(笑) ・・・ サニー(終わる一個前かな?)です。 通常、1年点検は1時間ちょいで済むわけですが、 今回は昨日ネタのようなこともあったので、32は5日ほどプリンス堀田通店にドッグインでした(涙)。 で、8年目点検(笑)のお値段は ・・・ ¥51742ほど値引い ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 04:57:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2016年04月26日 イイね!

32、止まる ・・・ 驚愕の平成11年度(中編)

32、止まる ・・・ 驚愕の平成11年度(中編)
また、1999(平成11)年10月24(日)に戻して ・・・  ずいぶん、またまた寄り道してましたね(爆~)。 岡谷スカミュウの第3駐車場です ・・・  まだ、熱心なリピーターの頃です(遠くをシミジミと見る)。 確かな日時はわからないのですが(ふ、不覚ぅ~)、 8年目の1年点検を受ける11/9の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 05:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2016年04月25日 イイね!

意義深かった岡谷スカミュウ春祭り

意義深かった岡谷スカミュウ春祭り
昨日は、長野県岡谷市・鳥居平やまびこ公園にある、 プリンス&スカイラインミュウジアムの「スプリングフェスティバル」に参加してきました(喜)。 ミュウジアム名物(?)の第二駐車場では、 30乗りさん達、「ワンダフルガイズ」の皆さんが熊本大地震の募金を行ってみえました(画像上は午前8時頃の様子です) ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 05:12:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2016年04月23日 イイね!

これ、早い者勝ちです(爆)

これ、早い者勝ちです(爆)
出ないんですよね~、FETの8番(泣) ・・・ 家人曰く、「コレって、意味があるの?」。 オートアートのミニカーで揃える予定の本棚をついに開けることとなりました(爆泣)。 画像の4台は、他メーカーのモノがすでにあるんですよね~(爆汗)。 この1993年モノのグループAマシン7台が出るはずなのに ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 05:45:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ
2016年04月22日 イイね!

今度の日曜日は、岡谷スカミュウの春祭りです

今度の日曜日は、岡谷スカミュウの春祭りです
岡谷のミュウジアムも20年を迎えるということですよね~(シミジミ)。 よくぞ開館し続けてくれましたという感想です ・・・ 気候の関係で、毎年、冬には閉館しますのでね(笑)。 で、「プリンス」の匂いのする関係者の方々がイベントなどで講演をしていだけます。 「ルノー」の匂いのする日産の方々がおこし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 05:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2016年04月21日 イイね!

頑張れ きしめん!

頑張れ きしめん!
今年のお花見は、列車から観ると決めていました(笑)。 ローカル線の沿線は「桜並木がきれい」というのが、「日本のお約束」です(笑)。 4/5(火)の和歌山線沿線の桜を楽しみ、4/6(水)は紀伊半島の桜を満悦しました(喜)。 人ごみが苦手な私には、各駅停車の前面展望が良いですね~(喜)。 和歌山か ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 06:09:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしゅうございました | グルメ/料理
2016年04月20日 イイね!

♪ アイラブユー OK こ~の世界に~

♪ アイラブユー OK こ~の世界に~
昨日は、『モヒカン故郷に帰る』を観てきました。 なんで永ちゃんなのかは、映画を観ればわかります(笑)。 ご本人を出せれば ・・・ なんて思いましたが(汗)。 また、中学校吹奏楽部をラストまで引っ張って欲しかったですね~、最後まで「アイラブユーOK」でいけたと思います。 昔、『カルメン故郷に帰る』 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 06:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation