• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ビボッピーは年中無休(笑)

ビボッピーは年中無休(笑)
走行距離は4万7620㎞+本日の走行距離です(笑)。 32と違ってビボッピーには休みがありません!・・・ 今日もきっと家人の年末の買い出しに(爆)。 平成に入って初めての「カルトルノー」と呼ばれていますが、 しっかりミニカーは存在します(驚)。 どこのメーカーか定かでありませんが ・・・ 定価は ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 06:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ
2016年12月30日 イイね!

2016年 シネママイベスト5

2016年 シネママイベスト5
今年は新作を38本、旧作を7本観ました(喜)。 話題の『君の名は』はまだ観てません(まだ、プレミアスクリーンで上映しないんです ・・・ 笑)。 では、第5位 ・・・ 『バースデーカード』。 岡谷スカミュウ近くのラーメン屋さんがロケ地になっていましたので、これから毎年、「聖地巡礼」ができます(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 07:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2016年12月29日 イイね!

32、走り納め(笑)

32、走り納め(笑)
昨日は仕事納めで各方面にでかけた後、 午後から32を動かし、軽く掃除しました(笑)。 走行距離は、21万660㎞、今年は1万㎞近く走りました。 今年はエアフロ不調で、ツーリング中にエンジンが止まるというアクシデントに見舞われましたが(汗)、 エアフロ新調後は快調で、12回目の車検もふつ~に済みま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 06:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ
2016年12月28日 イイね!

両側に要るのかな? スライドドア(笑)

両側に要るのかな? スライドドア(笑)
日本の道路事情だと、左側1枚で十分足りると思うのですが ・・・ バランスでも悪いなんて言われたんですかねぇ(笑&曖昧ぃ~)。 画像はノアのご先祖様・タウンエースと、 32の相棒カー3代目・ポルテです(遠い目)。 助手席・左側にスライドドアを装備していました。 タウンエースの方は手でガバッと開け ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 06:33:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2016年12月27日 イイね!

トヨタさん、もう1台忘れてませんか(爆)?

トヨタさん、もう1台忘れてませんか(爆)?
イラストのウエルカムボードを置かせていただいている、カローラ愛知・港店はにぎわっていましたね~(笑)。 このところ、「ウチにもありますよ」商法の2台(画像)が矢継ぎ早に発表されましたからね~(爆)。 「もっとデザインしろよ」って感のルーミーと、 「デザインやりすぎだよ」って感のC-HR(爆)。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 06:24:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2016年12月26日 イイね!

ロードスターHT(なのかな)、見てきました

ロードスターHT(なのかな)、見てきました
画像は、以前のソフトトップのモノですが(汗) ・・・ 我が家から近くのマツダディーラーに試乗車(6MT)の展示モデルがあったので、ビボッピーで行ってきました(笑)。 先代のHT(リトラクタブルトップというのかな)より、ずいぶんスタイリッシュでしたよ(やっぱ、新車はときめきますね)。 日本ではソフ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 06:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2016年12月25日 イイね!

最近の愛読書です(笑) ・・・

最近の愛読書です(笑) ・・・
・・・ 時刻表(爆ぅ~)。 18切符の季節は欠かせませんね。 今シーズンもどっかに行こうと思っています(ワクワク)。 今年は、新旧200台ぐらいのクルマを描くことができました。 「休日画家」では対応できないくらいになってきている状況なので、来年はもう少しイラストに時間をかけられるような仕事配分に ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 05:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2016年12月24日 イイね!

2001年を終えておきましょうね(汗&笑)

2001年を終えておきましょうね(汗&笑)
ずいぶん話題がそれていったので ・・・ 汗。 驚愕の21世紀、2001(平成13)年のとどめを。 34型スカイラインが3年でV35スカイラインに切り替わり、 34Rだけが残り、しなやかサスのMスペックが追加された際に、私の32はNISMOのベルディナ管を装着しました。 そして、2番目のスカイラ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 05:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2016年12月23日 イイね!

コレでキープコンセプトはないよなぁ(遠い目)

コレでキープコンセプトはないよなぁ(遠い目)
エンジン、頑張ったんだから ・・・ 当時、そう思いました。 OHCながらケッコウ良いんですよね、トヨタのDOHC並(以上かな)に ・・・ 日産の新しいV6。 が、しかし 駄菓子菓子 ・・・ デザインはキープコンセプトだったんです(旧型は430)。 ダメだよー、直6やめたんだから、そこをアピールし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 07:26:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2016年12月22日 イイね!

ポール・ニューマンバージョン、良いですね~

ポール・ニューマンバージョン、良いですね~
サンマルスカイラインと言うと、 どしてもRSに興味・関心が向くワケですが ・・・ 汗、 個人的には最後の直6ターボになった、ポール・ニューマンバージョンが好きですね~。  画像は、RSターボが「ターボC」になってますから、 1984(昭和59)年春頃ですね(遠い目)。 あー、RSターボのグロス2 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 06:25:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「路面電車が走る街が好きだ http://cvw.jp/b/1590601/48581102/
何シテル?   08/04 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation