• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

32のミニカーはこれで最後に ・・・

32のミニカーはこれで最後に ・・・
・・・ したいと思います(画像&笑)。 ハシェットの1/43モデルシリーズ(たまたま近くの蔦屋書店で購入しました)。 ウチのと同じボディカラーだったしね(笑)。 で、昨日は火曜日、ルーティンのVW植田詣。 イラスト1点(ゴルフトゥーラン)を引き渡し、1点(Tクロス)の依頼をいただきました。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 07:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2022年03月08日 イイね!

「いつかはクラウンに」だったんだぁ~

「いつかはクラウンに」だったんだぁ~
昨日の続きで ・・・ 笑。 7代目クラウンの厚口カタログの最後にありました(画像)。 正確には、「いつかはクラウンに」だったんですね~(笑)。 テレビCMでさかんにこのフレーズが使われたのかなぁ(曖昧ぃ~)。 それがだんだん「に」が無くなっていったのかな。 時代は、マークⅡ3兄弟が爆発的に売れ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 06:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年03月07日 イイね!

いつかはクラウン ・・・ がない(汗)

いつかはクラウン ・・・ がない(汗)
本カタログもありました(画像)。 クラウンとかセドグロは、 個人的には、「車校のクルマ」 ・・・ 当地では自動車学校のことを「しゃこう」って呼んでましたね ・・・ 笑。 これの5ナンバーで練習すれば、まぁ、たいていのクルマは乗れるだろうという時代でした(遠い目)。 また、エライ方の運転手付きのクル ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 06:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年03月06日 イイね!

初代クラウンアスリートのぴらパンフ

初代クラウンアスリートのぴらパンフ
先日、ラ・ロシェル(おすすめスポット参照)のマスターから、 「クルマの絵を描いてる方にあげて」とお客さんからあったけど、「要る?」と申し出がありました。 ハチマルからキューマル世代ぐらいのカタログをいただきました(汗&笑)。 コロナ自粛で資料室の整理をしていたのですが ・・・ また、資料が増えてし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 06:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年03月05日 イイね!

マイニセンGT ・・・ よっぽど縁が無いらしい

マイニセンGT ・・・ よっぽど縁が無いらしい
「ニセンGT」ではないんですけどね(汗&笑)。 ただ ・・・ トヨタのシキリなら「GT」を名乗れるクルマです(画像上)。 正式には、「クレスタスーパールーセント・ツインカム24」です、自分のクルマの写真はこのリヤスタイル1枚です(汗)。 購入後、すぐに71になりましたが、 セダンよりもこの4HTス ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 06:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年03月04日 イイね!

マイロータス(遠い目&笑&汗)

マイロータス(遠い目&笑&汗)
「ハンドリングバイ」がいりますけどね(汗)。 「平成」に入り、30歳を迎え、 「男30GTアゲイン」ということで選んだのがFFジェミニZZ(画像)でした。 MR2からはすんなり降りられました ・・・ 「三十になったらセダン」と決めてたところもありましたしね(笑)。 車検前のMR2は120万、値 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 06:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年03月03日 イイね!

マイミッドシップカー(遠い目)

マイミッドシップカー(遠い目)
三保レトロカーフェスでご一緒したAWのMR2の方から言われたのですが ・・・ 「32が後ろからついてくると圧を感じますね」って。 確かに、コイツ(画像下)が後方から来ると ・・・ 「かな?」って(爆)。 画像下は、買ったばっかの頃です、後付けでオプションのイエロープロジェクターフォグを付けてます( ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 06:45:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年03月02日 イイね!

ウチのルノー車、元気ですよ(笑)

ウチのルノー車、元気ですよ(笑)
先日の月曜日、「ホリデー」なので岡崎・延命水に不二子(A110)で水汲みに行ってきました(画像上)。 そろそろ暖かくなってきて、外へ出て行こうと思うのですが、ウチの県知事が ・・・ ねぇ(困)。 まぁ、「イベントデー」は、今のところご隠居・32(ないし相棒カー・トゥィンギー)と決めてますので、 不 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 06:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2022年03月01日 イイね!

楽しかった三保レトロカーフェス(復路編)

楽しかった三保レトロカーフェス(復路編)
昨日の続きで ・・・ 「おぉ!」って思ったのは画像です。 三保レトロカーフェスは、私的なインナートリップで大満足でした(大喜)。 昨日ネタのMR2、 1986(昭和61)年の夏から1989(平成元)年8月13日まで乗ってました(私のはATだったけど)。 そして、1989(平成元)年8月13日から ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 06:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「明日のテストランが楽しみ http://cvw.jp/b/1590601/48614477/
何シテル?   08/23 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation