
名古屋・平針(免許センター)は、今、改築中なので、近くの港警察署へ行きました。
「ゴールド」維持、30分講習で済みました。
次回は5年後、うちのクルマ達はどうなっているのかなって思いました。
5年後どんなクルマが登場しているのでしょうね。
電気自動車比率が大きくなっていると想像されますが ・・・
トゥィンギーは1年半経った今も快調で、めずらしく(笑)、リコールの知らせもない状況です。
乗り続けるかもしれません(この市街地での乗り味は貴重です)。
ただ、近くのカローラ店で「KINT」してる可能性もあるかも(笑)。
32は ・・・ 動いているのかなぁ(ちょっと弱気です)。
32に替わる「アガリのクルマ」は出てきているのかなぁ(ちょっと楽しみ)。
年齢的にもSUVは無理だし、ミニバンは必要ないし ・・・
となると、フォーマルなセダンか美しいクーペかな? 爆。
「還暦車」でも5年前ぐらいからブログってますので、
また、当ブログにて「新車」ネタでやっていこうかなって思います。
もう、「旧車」にはいかないかなぁ~(32がもう「旧車」だし)。
オートサークルに白いカムリニセンGTが「ASK」で入るようですが ・・・ もう、ときめきません ・・・ 「赤いクルマ」はもうあるので(笑)。
Posted at 2019/12/24 07:31:57 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記