• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

ここも秘境?

ここも秘境? 先日の南会津ツアーの折に尋ねた所からご紹介。

野岩鉄道の男鹿高原駅で、名前だけ聞いたらリゾート地なのかと思ってしまうけれど、実際はこんな感じの無人駅。近くに人家はほとんどなく、1日あたり乗車人員は1人程度に過ぎない。もはや駅としての存在価値を失っている。過去に駅が賑わったことはなく、ずっとこんな調子らしい。

そんなこんなで、最近では秘境駅に数えられることもあるらしい。ただ、本当の秘境かと言うとそうでもなく、近くの国道121号から細道に入ってすぐに到達できる。停車列車は今では上下線とも1日5本だが、かつては1時間ごとに列車があり、鉄道でも簡単に到達できる部類と言っていい。

「男鹿高原駅前広場緊急ヘリポート」と野岩鉄道の変電所が駅近くにあって、逆に言えばそれ以外の人工物はほとんどない。この入口から階段を降りると単線に1面のホームが待っている。

元を辿れば、国鉄線として鉄建公団が建設していた路線なので、一旦駅を作ると決めたら誰も疑わずにそのまま進んでしまった結果、というのが実態ではないだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/10 21:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

20240330-31道の駅湯西川 ...
お風呂道【OFFROAD】さん

ローカル線各駅停車 和歌山線吉野口駅
かぼちゃプリンさん

しなの鉄道115系夜行列車ツアーの話
MS241さん

花見鉄してきたよヽ(´∀`)ノ
ぱむっちょさん

タイ旅行 3日目散歩
mkenichiさん

ライトライン
動くシケインさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation