• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

誰が登録したんだか

会社にESパワーからのセール案内が来た。基本的には会員登録しないといけないので、誰かが登録したらしいことは確かなのだが・・・。

犯人の詮索よりも、値段を見て「ときめいた」ものが2点あった。

1.タイヤチェンジャー

18インチまで外掛け、11JまでOK、でも水平スイングアームでガマンしてね仕様。これで\88,000.-らしい。これぐらいなら、何人かでお金を出して買える値段と言える。チルトコラム式なら\138,000.-と出ている。

2.充電式インパクトレンチ

1/2の差込で電圧は19.2V、トルクは372NmまでOK、でもバッテリは1個でガマンしてね仕様。これで\18,800.-なり。たぶん買う予定。

---------------------------
但し・・・どちらも「落とし穴」があって、タイヤチェンジャーは「送料別途見積」。これがいくらぐらいかかるかで相当金額が違ってくる。インパクトの落とし穴はソケットがないこと。つまりインパクト用のソケットを別途買う必要がある。

でも、そんなの関係ねぇ~、と言える爆安ぶり。あな恐ろしや。
Posted at 2007/11/14 00:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation