• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

ジェームズ、コニシ、大木?

よく「木工用」の黄色い容器にマジックで「ジェームズ」とか落書きしたもんだ。

レブスピードを本屋で買ってきた。最近は立ち読みが多いのだが・・・今月は聞き捨てならない記事を発見。ボデー強化のお話しである。

徹底的なボデー強化と軽量化にいつもあこがれていて、ボデーを徹底的にやったマシンを発見するとシッポを振りながらクンクンと近寄っていくような性分である。外見ノーマルの500馬力よりノーマルエンジンのボデー強化がお好み。

本当はロールバーも13点ぐらいにしたかったが、重量増との相談でちゅ~と半端な10点に。今となっては後悔することしきり、溶接で追加したいぐらいである。

で、記事にあったのが「パネルボンド」。かなり興味あり。ってか、今すぐにでもやってみたいぐらいである。既設コーキング材をこさいで、ジェームズ、じゃなくてパネルボンドをプチュ~とやるらしい。

最近の動シケ号はどうもボデーがギシギシしていて、イマイチ感が強い。前後のタワー周囲、ドア開口部、リヤのタイヤハウス周辺、ボデーフロアなど、ジェームズさんの狙いどころはいくらでもある。

足のリフレッシュに間に合えばいいけれど・・・、さあどうしよう?
Posted at 2007/11/27 21:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation