• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

取りあえずコレから

取りあえずコレから来るべき?日に備えて、FDのお勉強用にコレを買った。

そもそも、何型がどんなで、という部分さえよく分かってないので、まずそこから勉強したいというのが目的である。

隠れた目的としては、ダッシュ逃げのロールバーを付けたら乗降性がどんな感じかも見てみたかったのだが・・・・これはイマイチで、分かりやすい写真がなかった。

間違いのないように明言しておくが、サーキットで走るクルマはあくまでエボである。遠出や街乗りなどで無用にエボの走行距離を延ばしたくないから、というのが狙い。

で、街乗りカーなら思いっきりカッコ良く、ということで、FDにロールバーやGTウィングも欲しいなぁ、という展開。予算は当然限られているから、相当に難しい買い物である。

ただ実際のところ、FDはそれなりに課題もあるわけで、メンテナンスに手がかかるとか、燃費がエライ数字だとか、色々指摘をよくされる。長距離ランナーとして頑張ってもらうからには、元気に走り続けることが肝心。

よって、対抗馬としてS14あたりも並行して検討中。そのうちシルビアのハイパー○ブも買うんだろうな・・・。
Posted at 2007/11/29 23:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation