• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

憲法9条の幻想から目を覚ませ

憲法9条の幻想から目を覚ませ

日本では、いつまでも何もしなくても、平和はいつまでも続くと思い込んでいる「平和ぼけ」の人がいる。もっと自立していただきたい。


カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏~九州「正論」懇話会米にて

そうそう、ココなんですよ。
【九州「正論」懇話会詳報】
産経ニュースケント・ギルバート氏「日本は天皇陛下が残ったことでまとまることができたが、米国が植え付けた自虐史観がなお…」

TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)が大筋合意し、ようやく日米は貿易においては、平等なところまできました。しかし防衛に対してはまだです。米国が日本を守るのに、日本は自立しようとしない。この状態ではだめだということで、先日、安全保障関連法が成立した。よかったと思います。本当は憲法改正をした方がいいですが、それはそのうちやるでしょう。

(4月に米議会上下両院合同会議に)安倍晋三首相が行ったのは素晴らしいタイミングだった。それまで、オバマ大統領は中国と韓国、日本の区別ができていなかったと思う。

ところが、大親友の駐韓米大使のリッパートさんがテロリストに刺された。

さらに(韓国を一時出国禁止となった)産経新聞の前ソウル支局長が“監禁”された。あれは(米国にとって)1番いけないことなんです。合衆国憲法には「言論・報道の自由」が規定されています。米国は犯罪につながらない限り、言論の自由を認めている。

韓国にとってはダメージでしたね。オバマ大統領は韓国と日本の違いが分かったみたいです。

慰安婦問題をみていると、韓国は「反日」で自国をまとめ、それを中国が利用している。(慰安婦碑または像の設置を支持する決議を採択した)
米サンフランシスコの市議会の審議を見ると、(運動は)韓国よりも中国が中心なんです。
中国は、日米の信頼関係を弱くし、日米安保を破棄させて、アジアから米軍を追い出そうとしている
そうして、属国にするか、併合なのかは分からないけれど、中国の影響下に置こうと狙っている。

このときも憲法改正の必要性を訴えていたが、この二日後更に突っ込んだ話が聞けました。
【今こそ憲法改正を!1万人大会】
産経ニュース「米国人として断言する。9条は日本を弱い国にするためのものだ」

今の憲法には致命的におかしい点が2つあります。

  (1)元首を指定していない

まず元首の規定がないということです。どんな組織でも代表者が必要です。国家でも当然です。代表者が明確でなければ相手にも迷惑がかかります。

 ただ当時、天皇が元首だとは憲法に書かれなかった。明らかに元首なのに「象徴」という言葉でごまかしたわけです。米国は天皇の処罰を行わず、象徴として残しましたが、元首にはしなかった。

 天皇のもとで日本人がもう一度結束するのは避けたいが、占領統治のためには天皇の権威を利用したい。象徴天皇とは、GHQ(連合国軍総司令部)の妥協の産物です。それが日本国憲法の元首の定めがないという致命的な欠陥として残っているわけです。

  (2)憲法9条

中国の軍拡、北朝鮮の核開発、米国の変容、沖縄の現状など、世の中は戦後70年で大きく変わっています。9条で軍事力を奪ったのもアメリカのためなんです。アメリカの国益のためなんです。

ケント・ギルバート 護憲派の中にはこれを崇高な規定だと固く信じる人もいます。例えば
「9条というのはあらゆる事態にも決して武力に頼らずに、全て平和的な交渉だけで国際紛争を解決できる理想的な国家にしようと考えた規定だ」
とか、
「日本のやり方が世界中に広がっていくよう、世界中の憧れの的にしよう」
とか、
「9条を世界遺産にしよう」
というのもあった。妄想もここまでくると、怪しい新興宗教の教義のようです。

 米国人の一人として断言します。現実はそんなことでは決してありません。ただ単に日本を弱い国にしたいから9条をつくったのです。簡単にいえばペナルティー、つまり制裁です。それ以外の何ものでもありません。
早く目を覚ましてください(゚Д゚)

 最後になりますが、米国が私たちを守ってくれるという依存症が日本国内に蔓延(まんえん)しています。日本人はそうした病を早く払拭すべきだと思います。自分の国は自分で守るという当たり前のことが、憲法改正を通じて現実になることを願っております

安保反対と護憲派の皆さん、私たちの日本国をどうしたいんですか?
アジアのリーダーは習近平の方がイイですか??


No.166
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2015/11/24 01:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年11月24日 5:49
たしかに小学校の頃から9条と戦争と原爆はセットで教えられて育ってきたので私も平和ボケな一員かもしれません。
オバマさん日中韓違いわかって?よかったよかったf^_^;
でもな〜んかいつまで続くかわかりませんが経済的には?世界の中心として華開く国と言ってる所にオバマさんすり寄ってるような、、、
コメントへの返答
2015年11月24日 9:57
あらら(゚Д゚;)
日教組の組合員に自虐教育を受けてしまったのですね( ゚A゚;)

そうなんですよねぇ。
オカマw・・・オバマも中共のバラマキに取り込まれていたのは間違いないですね。
日米とも民主党は駄目ですねぇ。
2015年11月24日 8:10
すごくまっとうな話しですね。
当然だと思いますが、残念なことのそのように思わない人が多いのも事実です。
また、なさけないことにこのまっとうな話を外国人にしてもらっうて・・・・・ことですね。
日本人が真剣に考えるテーマだと思います。
オバマはダメです!
まったく弱腰で、もう限界でしょう!
コメントへの返答
2015年11月24日 10:06
民主党が政権を取り、保守が重要だということを理解した国民が増えたはずです。
でも、影響力のあるコメンテーターとかは大半が左翼で、その饒舌な主張に毒されてしまっていますね。

オバマの件は全くで、埋め立て開始の時点で対処しとけと言いたいです!

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation