• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月18日

政府、もんじゅ存続表明へ

政府、もんじゅ存続表明へ 日米原子力協定により、日本は非核保有国の中で唯一、使用済み核燃料の再処理を認められている。

その協定が、平成30年に満期を迎え、日本側がプルトニウムの処理等、核燃料サイクルのあり方を明示できなければ、国際社会での特権的な地位を失ってしまうんですって。

もう平成28年ですから、あまり時間がありません。

先般、原発の技術を他国、特に支那に頼るわけにはいかないと、櫻井よしこ氏のコラムを紹介しました。
>> みんカラもんじゅ~原発技術を止めてはならない

難しいことはわかりませんが、簡単に言うと、高速増殖炉もんじゅは既存の原発、主に軽水炉から出た核の“ゴミ”から発電する夢の技術です。
核燃料サイクルのイメージ

もんじゅは臨界に達することが出来たものの、反原発派が歓喜するナトリウム漏洩事故やら、点検漏れやらで、開発が頓挫しており、最悪の場合はこのまま廃炉の可能性もあったわけです。

まぁ、機構にスパイが潜んでいたわけではないと思うが・・・w

産経ニュースもんじゅ未点検5千カ所の点検、やっと終わった 原子力機構


ようやく政府が存続を表明しました。

産経新聞

まだ前途多難ではありますが、原発は国是でありますから、高速増殖炉の技術開発を政府主導で行うことが最良なのです。

原発は火力発電所のようにCO2を撒き散らし、大気汚染の原因とはならないが、核のゴミは出る。最終処分場の問題もあり、兎も角、もんじゅを稼動させる以外の選択肢はないと思う。
まぁ、プルトニウムを保有することが、核兵器を保有することに近い抑止力という考えもあります。

前にも書いたな・・・
>> みんカラ日本は絶対に原発を放棄してはならない

反原発派は、原発は危険と触れ回り、稼働中の原発を止める訴訟を乱発しています。これが日本国に有益なこととは到底思えません。
すなわち、反原発派の真の狙いは日本国民の安全などではないということが、明らかですね。
特に、熊本地震の際に川内原発を止めろと騒いでいた連中の失態は、正に赤っ恥ですよ。


No.237
ブログ一覧 | 原発 | ニュース
Posted at 2016/05/18 11:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年5月20日 20:30
準核保有国扱いの日本では、当然の判断です。
コメントへの返答
2016年5月20日 23:00
ホント、いつまで放っておくんだよ!
って思っていました。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation