• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

海底資源「燃える氷」の真相(下)~「日の丸資源」開発へ正念場

海底資源「燃える氷」の真相(下)~「日の丸資源」開発へ正念場 メタンハイドレートの開発が事業化すれば、資源貧国の日本が資源輸出国になることも可能だという。


【海底資源「燃える氷」の真相(下)】
産経ニュース「日の丸海洋資源」のメタンハイドレート開発へ正念場 「資源貧国」の未来は…



50年先かもか・・・
まだまだ先は長いようで、自分達が生きている間には実用化は難しいかもしれない。
(但し、本件については、コスト等も含めて違う意見もある)

資源のない我が国は現状に於いては、まだまだ原発が必要であるにもかかわらず、多くの国民が反原発派に洗脳され、政治的な理由だけで大半の原発が稼働していない状況が続いている。
結局は、化石燃料の輸入に頼らざるを得なくなってしまっている悪循環のままだ。

原発はクリーンエネルギーとして共存し、かつ、再生可能エネルギーとも組み合わせながら、次世代のためのメタンハイドレートの開発を継続してもらいたい。

勿論、2位では駄目だw
(おわり)


No.320
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2016/09/12 00:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 11:41
Thomas@20Gサン

これが間違いなのです 既存のメディアに騙されてはいけません
この画像の解説は政府がやってる太平洋側の話でダメな方です

一方で独研(青山氏)や日本海連合がやってるのは、その名の通り日本海側
日本海側では前述の魚群探知機による採取場所の選定が可能です
これはメタンプルームと呼ばれるメタハイの氷柱とでも表現したら分かり易いかな
とにかく海底から大きな物になると東京タワー? スカイツリー? くらいの大きさのメタハイ柱が立っていて、それをポキッと折って引き上げれば良いだけなのです

数少なき動画で発見しましたのでご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=tv9-SCE1mP4&feature=youtu.be

記事も色々あります
http://www.asahi-net.or.jp/~zu5k-okd/house.12/control/metan/metan.2.htm

減圧法がダメな理由
http://matome.naver.jp/odai/2140968975395436801

日本海連合HP
http://www.nihonkairengou.jp/
コメントへの返答
2016年9月12日 17:24
昨日のコメでうすうすこの記事は駄目だなと感づいていましたw

それで、紹介していただいた青山氏の動画見ました。ありがとうございます!
日本海のメタンハイドレートの利点がよぉ~くわかりました。

動画中で青山氏が前原政調会長と言っていたので、いつのモノかと思ったら2012年6月、民主党政権下だったのですね。
政府の協力が得られる訳はない時期でしたw
下手したら、日本海でゎなく東海っていうかもしれない奴らなんでww

地震多発地域にメタンハイドレートが多く分布しているとか、やがて枯渇する石油等と違い地球が続く限り発生していくモノとか非常に興味深い内容でした。

続きが見たかったけど、探せませんでした。残念!

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation