• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

「中国人」の態度~二重国籍の短髪鬼

「中国人」の態度~二重国籍の短髪鬼 「私はバリバリの保守です」

んなこたぁない。

この短髪鬼R4のどこが保守だというのか。
反日賊徒の分際でよく言うわ。


タイトル画像は>>旗本退屈女のスクラップブック。より

【古典個展】 加地伸行
「中国人」の態度
古典個展
古典個展

先般の参院選では、左翼メディアが結集して「仕込み」の手段を使ってまでR4押しをした効果が上がったのか、東京選挙区の有権者は能天気が多いのか、100万票を集めてトップ当選した。

今になり、国籍を偽っていたのが分かっていたら投票しなかった、という声も上がっているようだが、結局、歯に衣着せぬ物言いとやらは、日本人のモノではなかったということだ。

台湾は親日的な人が多いというが、蓮舫は中国共産党の「一つの中国」を支持する台湾独立否定派である。ま、工作員なんだろうけどw

思い返すと日本の国力を弱める数々の悪事を働いてきたわけで、こんな奴が一時的にせよ国政を担っていたのだから、腹立たしい限りだ。
今、手柄を立てておかないと、「日本自治区主席」になれないとお考えかw

兎も角、日本には全く不要な人物である。
コイツだけぢゃないけどねw


No.376

ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2016/11/10 23:22:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

こんばんは、
138タワー観光さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年11月11日 7:39
あの「二番じゃダメなんですか!」以来、大嫌いな政治家の一人です。
今思うと、日本人じゃ無かったからあんな事を言えたんだと納得しましたよ。

これで正体がバレたので、次の選挙では都民にも正気に戻って欲しいものです。
コメントへの返答
2016年11月11日 9:53
言い方もその表情も、正に短髪「鬼」そのもの。
美人と言われているが、私は全く魅力を感じないなぁ。

そうですね。
衆院に乗りかえを画策しているようですから、喝を入れないと。
2016年11月11日 20:39
上の方も書いておられますが・・・
これも見事な自分殺人ブーメランw
二番じゃダメなんですか! もし自身が2番なら政治家にもなって(なれて)ないでしょう
そもそもクラリオンガールですから自分が1番じゃないとダメだって事は分かってるハズ
クラリオンガールのNo2なんて知りもしないけど・・・ 記憶にも残らない
って事は知名度が無いですから当選もなかったでしょう
コメントへの返答
2016年11月12日 0:11
ブーメランはお家芸ですからねw

まぁ、のちに発言を修正してスパコンは1位を目指すと言ってはいますが、それしてもこの女、不祥事が多すぎますね。
今回は致命傷となるか。

クラリオンガールならかとうれいこかなw
2016年11月12日 23:21
うーん……ノンポリ党の民進には何も期待していませんし、個人的には蓮舫氏は好きになれない政治家でもあるのですが、今回の件については、

・ 議員の二重国籍が禁止され批判されるのは、もう一つの祖国に情や縁が残っていて、両国の利害が対立するときに日本を裏切る可能性があるため。
・ 蓮舫氏は中国共産党の支持者で台湾独立否定派。
・ 蓮舫氏の場合、二重国籍になっているのは日本と台湾(中華民国)の国籍であって、中華人民共和国の国籍は失効している。

といった点から、右派が「由々しき問題!」と声を張り上げるたびに、なんだかピントがずれているように感じています。蓮舫氏がいくら中国大陸にシンパシーを持っているとしても、大陸との繋がりは切れているのですから、右派の懸念は杞憂で、そこに論理展開上の無理があるので、批判のための批判になってしまっているように聞こえるんですよね。いや「けしからん! なぜなら……」という各論については分かりますし、批判・養護の意見主張も色々と読んでいるのですが、納得できる主張はなく。結局は理屈ではなく感情の問題なのだな、として捉えています。
コメントへの返答
2016年11月13日 0:48
蓮舫って中国共産党との繋がり切れていますかね?
まぁ、様々な問題を抱えていながら代表に選出しなければならない民進党のお寒い事情は悲哀すら感じますが、本人は完全に二重国籍を理解していたのは明白であり、記憶違いというのは完全に「嘘」であります。

確かに鹿原さんの仰るように感情論であることは否定できない部分もありますが、他人をディするのは本人と所属政党お得意のブーメランでありますから、この際、納得できる答弁を出来るものならしてみろ、しっかり見届けるぞと保守系は思うのであります。
2016年11月13日 6:29
> 蓮舫って中国共産党との繋がり切れていますかね?

中華人民共和国国籍法は二重国籍を認められておらず(第3条)、第9条で、

「外国に定住している中国公民で、自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う」

とあり、蓮舫氏がどのように望んでも、大陸との法的な縁は切れています。

心理的な縁は国籍法で縛ることはできないし、もはや台湾との二重国籍の問題とは別問題でしょう。「どこの国の関係者であれ、自分の国籍に無頓着な奴は、日本人としてのアイデンティティにも無頓着かも知れない」という言うことは可能かもしれませんが、そこまで来ると論点をずらされているような気がして、個人的にはしっくり来ないです。
コメントへの返答
2016年11月13日 11:20
私は台湾は親日国だと思っていますから、敵対する感情はありません。むしろ、もっと交流するべきだと思っています。
ただし、馬英九は別だし、あくまでもPRCに含まれない台湾としてですが。

PRCとの法的な縁があったらそれこそ大問題ですが、この心理的な縁というのも見逃せない問題だと考えます。
過去のR4の発言を追って見たり、最近の国会での発言は一見正論に思えても、彼女はホントに日本が嫌いなんぢゃないかと思ってしまいますが・・・
2016年11月13日 22:23
> この心理的な縁というのも見逃せない問題だと考えます。

そこまで来ると思想の自由の問題で、もはや二重国籍とは別の話になってしまうんですよね。二重国籍であっても、帰化日本人であっても、生まれついての生粋の日本人であっても、外国の思想に共鳴して外国に協力している人は、(国外タレントのファンや国際ボランティア、スパイやテロリストまで)善悪問わず色々いるでしょうし、そうでない人もいるでしょう。

> 彼女はホントに日本が嫌いなんぢゃないかと思ってしまいますが・・・

いや、政治活動をする上で、「自分の国のここが嫌いだという部分を改革して、好きに変えていこう」という動機を持つこと自体は、左右を問わず、否定されるものではないはずです。例えば右派にも「移民や在日外国人や帰化日本人に優しすぎる日本が嫌い」「戦争ができず、まともに主権を主張できない戦争が日本の憲法が嫌い」「古き良き価値観を大事にしない今の日本が嫌い」といった動機はあるでしょうし。そもそも、そのようなモチベーションを持たない者が政治家を志すことはなく、有権者に選ばれることもないでしょう。

もっとも、その「ここが嫌い」という動機が民意を反映したものであるかどうかは、選挙結果という形で答えが出るはずで、蓮舫氏も例外ではないはずです。
コメントへの返答
2016年11月14日 11:40
R4の件は、二重国籍云々がなかったとしても、辻元や瑞穂タンあたりと同一視しても問題ないかと思います。
思想の自由の問題といっても、国政を担う政治家はこれぢゃダメでしょう。
ましてや、二度と無いとは思いますが、民進党が政権奪回したらR4総理大臣となるわけで・・・
まぁ、これも0%ではないので、選挙戦に強いR4が党首となり危機感を感じ、あらさがしでつぶしにかかっているのかもしれません。

また、小欄の「日本自治区主席」というのは絵空事ですが、案外、R4自身はマジかもしれませんよ。



プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation