• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

インド国旗の玄関マットは許さん!~印外相アマゾンに抗議

インド国旗の玄関マットは許さん!~印外相アマゾンに抗議 インドでは国旗の冒涜は違法

だが、そもそも国旗というものは国家、国民の象徴であり、その冒涜が合法であるほうが不思議である。



産経新聞1月18日
産経ニュースインド国旗の玄関マットは許さん! 商品掲載のアマゾンにインド外相が「査証出さない」と抗議 販売中止に

スワラジ外相インドのスワラジ外相

インド国旗の玄関マットはインドで販売しているわけではないし、おそらく室内用で、土足で踏むわけではないはずだが、踏み絵国旗を足蹴にする行為を前提とした商品であるので、耐え難い屈辱であるということなのだろう。

かつて、我が国でも江戸幕府が「隠れキリシタン」をあぶり出すための「踏み絵」が行われたように、足蹴にするということが、最大の冒涜であるというわけだ。

ただ、インドの国旗は室内のインテリアとしては色合いがイイ感じで、私自身はこの玄関マットってありかな~と思うけどw

♪永久(とわ)に栄える日本の 国の章(しるし)の 日の丸が 光そそげば果てもない 地球の上に朝が来る 平和かがやく朝がくる(日の丸行進曲)

であり、我が国の誇り高き日の丸であるが、マットのデザインとしてはダサいかも・・・w

まぁ、他国の国旗を扱う場合は慎重にってことだね。


さて、
インドの話題が出たところで、「インド新幹線」は2023年の開業を目指すとのことだ。
産経新聞平成27年11月12日
【インド首相来日】
産経ニュース日本企業、高速鉄道の受注に期待「新幹線は優れている」とJR東の冨田哲郎社長
インドのモディ首相来日をきっかけに、日本企業は鉄道や電力などのインフラ受注や環境分野を中心にビジネスチャンスを広げたい考えだ。広大な国土に約13億の人口を抱えるインド市場の潜在的な魅力は高く、投資拡大に意欲を示す。

インドモディ首相 日本とインドは昨年12月の首脳会談で、インド西部のムンバイとアーメダバードを結ぶ高速鉄道計画に関し、日本の新幹線方式を採用することで合意した。日本の鉄道会社は、他の路線の受注にも期待を寄せている。

 JR東日本の冨田哲郎社長は今月8日の定例記者会見で、他国の高速鉄道に比べて新幹線は安全性や信頼性に優れていると強調。車両の導入だけでなく維持などを含めたコストは他国よりも優位だと訴えた。

 人口増加が著しいインドでは鉄道や道路などのインフラ建設が急がれるだけでなく、上下水道や医療でも高い需要が見込まれる。インド政府は幅広い分野で日本企業の投資を呼び込みたい考えだ。

日米豪印の太平洋ダイアモンド構想で支那を封じ込めるため、インドとの連携は重要だ。

産経新聞1月18日
産経ニュース安倍晋三首相、豪州・東南アジア歴訪で「インド太平洋」定着へ腐心 印にメッセージ


No.435
ブログ一覧 | 時事・国際 | ニュース
Posted at 2017/01/29 02:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 7:01
インドとの連携、連帯は良いですね!
何より同じ大国でも共産支那よりずっと信頼出来そうです。

国としての今後の発展もかなり期待出来そうだし、日本にも経済的メリットがありそうです。

今後は軍事的な繋がりも強化して、横暴支那に対抗出来たら理想的ですね( ̄▽ ̄)ゞ

コメントへの返答
2017年1月29日 9:59
13億人の人口をかかえる超大国はすごいです。

ムンバイの渋滞は、はたから見ていると失笑するしかありませんが、インフラ整備請負も支那から勝ち取ったので期待できます。

支那包囲網は完成に向けて確実に進んでいますねぇ。

2017年1月29日 10:25
日本では国旗侮辱罪というようなものが無いのは常日頃からおかしいと思っています考えてる顔やっぱり憲法改正しないとあせあせ(飛び散る汗)

だけど…家のマットはジョージワシントン付きの星条旗です(;^_^A
マットとして売られてたので普通に使っていました(;´∩`)

他にも、ブランケットは日の丸、テーブルクロスはソ連旗でバスタオルはナチ旗で…あまりに身近過ぎて特に気にしてなかったですが、国旗は国旗としてのみ使うのが一番だなと考えさせられましたほっとした顔

インド新幹線ってちょっと響きが笑えるんですがー(長音記号1)←失礼な

おや?また銀Bが来ましたよ(・ω・|チラッ
このコ、Thomasさんが気に入ったようですねウッシッシ
「軍事施設だけってThomasさん甘いよ~それに僕みたいな種族はそんな器用な戦いは出来ないの。
あ、ピンポイント爆撃なら雪鷲ちゃんが得意だったなぁ」
コメントへの返答
2017年1月29日 12:23
そうなんですよねぇ。
罰則がないので、公立学校の卒業式で日の丸掲揚なしとか、反日勢力がやりたい放題ですw

国旗デザインの商品ってあらゆるものがありますよね。
私も、アメリカ国旗なのか、ドロンパ(オバQの)だか、よくわからない安物パンツ(下着)を持っていましたよぉ。

それにしても、インドのこだわりはすごいと思います。見習わなくては。

インド新幹線w
さすがに屋根には乗せないでしょうねww

おっと、
「絨毯は駄目だ。己の利益以外考えないつまらん連中が上に立つ世界中で最も気の毒な奴らなのだ」
「よし、雪鷲に攻撃を命ずる。奴らは海空以外に退路はない。徹底的に骨抜きにせよ」

なぁ~んてw

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation