• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

演説の中の意外なまっとうさ~トランプ大統領就任式

演説の中の意外なまっとうさ~トランプ大統領就任式 Make America Great Again!

と掲げて大統領になったドナルド・トランプ。

主任早々、公約を守り連日大統領令を発布している。

米国内のみならず、世界中で反トランプデモが起きていると、メディアは連日トランプ大統領の批判ばかりだ。
産経新聞も例外ではなく、対日政策には反論している。

まぁ、主に反トランプの米国メディアの報道がベースになっているのだろうが・・・

産経新聞1月22日
米大統領選という教材~小さな親切、大きなお世話/曽野綾子
小さな親切、大きなお世話小さな親切、大きなお世話

ポリティカル・コレクトネス(Political Correctness、PC)とは、政治的公正さという意味で理解していたが、言葉の使い方に偏見や差別をなくそうという意味のようだ。
看護婦
一般社会では、看護婦さん、保母さんそしてスチュワーデス等がPCによって使われなくなったらしい。

ちなみに、以前にコメントで話したのだが、
私は、頑として「看護婦さん」と呼んでいる。例え本人に直されてもだ。
どうしても駄目なら、名前で呼んで、決して「看護師」は使わない。

PCに抵抗するわけではないが、ココは譲れない( ̄^ ̄)キッパリ


産経新聞1月25日
演説の中の意外なまっとうさ~曽野綾子の透明な歳月の光

曽野綾子さんのこのコラムはいずれも大統領就任前の、大統領令を発布していない段階で書いたもので、今後論調が変わる可能性もあるが、現時点では概ね私と一致している。

だが、
「こんなのが大統領になったら終わりだよ」
社内でこんな声を聞いた。

家内もテレビのニュースを見て、
「世界中で反対してるぢゃん、大丈夫なの?トランプ大統領」
と言っている。

『大丈夫だよ。トランプはオバマより大分マシ。テレビのニュースなんてのは自分達に都合のいいところだけ切り取っているから』
と、楽観的に答えておいた。

要するに、私はトランプ大統領に期待しているのだ。
日本が円安誘導しているという発言は間違いであるが、ISを壊滅させ、支那と北朝鮮を黙らせておくだけでも、かなりの効果を上げるのではないかと思う。
そして、支那ではなくアメリカと日本が世界経済のツートップでいることが、より世界の安定と平和を保てるのだと信じてやまない。

さて、昨日「マッド・ドック」こと米マティス国防長官が来日した。今日は稲田防衛相との会談だね。

二日続けて早寝したので、TVも見ず、新聞もまだ読んでいないので、今晩一気に読破する予定だw


No.442
ブログ一覧 | 時事・国際 | ニュース
Posted at 2017/02/04 12:14:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 16:02
そうですかね……?
韓国が反日姿勢を続けていることに対して一家言あるThomas@20Gさんとして、アメリカ合衆国が反日国家に転じて妄言を垂れ流していることに対して、思うところはないのですか?
アメリカ中心主義をアメリカ人が歓迎するのは分かるのですけれど、日本を含むアメリカ以外の国にとっては歓迎できない事態かと。

いや、「例え日本が滅びることになっても、中国北朝鮮韓国を巻き添えにできるのなら本望」とか「例え売国奴の誹りを受けても、今の日本よりはアメリカ合衆国に共感する」ということであれば何も言いますまいけれど。
コメントへの返答
2017年2月4日 17:50
ん?どの部分ですかね。全部かな。
まぁ、そう熱くならずに。

恐らく、トランプ大統領のようなPC無視の人物はお嫌いなのでしょうね。私も好きというほどではありませんが、民主党政権が続くことは危惧していました。
米メディアも米教科書も中韓並みに日本をディすっているのは把握していますが、それでも米国が世界の中心でなければいけないと思います。
米でないとすると、中国ですか?
そんな世界はまっぴら御免です。

御免なさい。
2段落目が難解過ぎてよくわからないのですが・・・
でも、日本はそんな簡単には滅びませんよ。

2017年2月5日 0:20
ポリティカルコレクトネスは結局のところ、言葉尻の問題で無駄な敵を作らないための言い換えに過ぎませんが、トランプ大統領は口先だけの政治家ではありませんし、口先だけに留まらない反日的な日本観を持っているように見受けられます。

Thomas@20Gさんは、日本の自衛隊は中華人民共和国の軍隊に負けることはないという考えだったと思いますが、米軍が自衛隊の敵となった場合、自衛隊が米軍を圧倒するのは不可能でしょう。そういう意味では、中国が世界の中心になるよりも、今まで味方だったアメリカが日本の敵となって政治的圧力をかけてきたり、アメリカからも中国からも敵意を向けられて東西から挟み撃ちにされる場合の方が、より最悪の状況かと考えます。
コメントへの返答
2017年2月5日 11:58
かつての自動車とかオレンジとかの日米貿易摩擦、そしてバブル時代に日本企業に苦汁を飲まされた私怨がトランプ個人にはあるようですが、なぜ鹿原さんはトランプ大統領が反日であるとお思いなのでしょうか。
まぁ、私も親日家だとは思っていませんが。

勿論、米中対日本という構図なら勝ち目はありません。中共の描く通り西半分が日本自治区となってしまうでしょう。

でも、むしろ、経済戦争で衝突しそうなのは米中の方ではないですか。
トランプ氏の私怨はともかく、日米同盟を破棄して、米国が極東の赤化を容認するとは到底考えられないと思うのですが・・・

現時点では尖閣が同盟の対象であると明言しているのは、トップの大統領ではなくマティス国防長官とティラーソン国務長官(就任前でしたが)だけですが、恐らく10日の安倍総理の訪米で明言すると思います。
2017年2月7日 22:48
トランプで嬉しいのは、素直なまっとうな事を言うからですね

その内容が日本にとって良くなくても

台湾は独立国だと小学生なら当然思うわけだし
こんな当然の事を言う世界的に影響力のある人はいなかった

アメリカや日本の報道がどう見ても嘘が多く、反トランプを煽っているようにしか思えないし
だから、トランプが良い人にも思えてくる不思議ww
コメントへの返答
2017年2月8日 1:57
そうなんですよねぇ。

今までと違い、メディアもツイート攻撃に惑わされている感もありますが、極めて偏向していると思わざるを得ません。

>>だから、トランプが良い人にも思えてくる不思議ww
そうそう、それなんです。
全く政治に無関心だった私を目覚めさせたのは、鳩ポッポの「最低でも県外」発言でした。
民主党政権に疑問を感じ、メディアの発信する情報も変だなと、ネットで調べるようになったんですよ。

正直なところ、まだよくわかりませんが、名大統領になる予感もしますw


2017年2月8日 0:14
> なぜ鹿原さんはトランプ大統領が反日であるとお思いなのでしょうか。
円安誘導もそうですけれど、事実無根……と言うよりむしろ、これまでの日本側の努力や協力といった経緯を無視して、トヨタを名指しでバッシングしている辺りでしょうかね。仮にこの発言の主が、右派が嫌っている韓国や中国辺の関係者であったなら、Thomas@20Gさんも黙ってはいなかったと思うのですが。

> むしろ、経済戦争で衝突しそうなのは米中の方ではないですか。
トランプ大統領の中で日本が、メキシコや中国と同列に扱われているのを見ると、そうも楽観視できないかと思います。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN12H03_S7A110C1000000/
コメントへの返答
2017年2月8日 2:00
トヨタ名指しのバッシングについては、私も1月18日付のブログで書いています。

ですから、「アメリカファースト」に対しては「日本第一」主義で対抗するしかないと、1月29日付ブログで、産経新聞のコラムに賛同するブログも書いております。

先ほど、
「2016年の米貿易赤字 国別で日本が2位に浮上と発表され、10日の日米首脳会談で安倍晋三首相に対し、厳しく赤字縮小を求める可能性が高まった」
という報道がありました。

鹿原さんの仰るように楽観視は出来ません。
2017年2月8日 12:09
> ですから、「アメリカファースト」に対しては「日本第一」主義で対抗するしかないと、
いや、トランプ大統領としては、日本でも合衆国が第一でなければ納得しないようですよ。ご存知のように、大統領は、日本人がアメ車を買わないことにも文句を付けてます。
http://response.jp/article/2017/01/24/289022.html

みんカラ民としてトランプ大統領への支持を表明するのなら、四の五の言わずに今の日本車を売却して、フォードの左ハンドル車を個人輸入で買うのが一番の「日本国民としてできること」でしょう。

思うに、外国のナショナリストの支持者であることと、保守愛国者であることは両立しないと思いますが……。私だって「お前も共産主義シンパなら、旧東ドイツからトラバントを個人輸入で買って、日本の公道を走れるよう改造してみせろ」とか無茶振りされたらさすがに嫌です。
コメントへの返答
2017年2月9日 12:01
日本でアメ車が売れない理由ははっきりしていますので、これは伝えるしかないですね。
日本がアメ車に関税かけていないのも知らないようですからw

私は、トランプ大統領を好きか嫌いかと言われれは、どちらかというと好きな方という程度で、対中政策は支持しますが、彼の支持者というほどではありませんよ。
ただ、オバマは大嫌いでしたけど。

>>フォードの左ハンドル車を個人輸入
これは嫌ですw
財力もありませんしww

昔マツダがフォードと提携していた頃の、フォードフェスティバや中身かカペラそのまんまのテルスターはちょっといいなと思ったことがありましたがw

>>外国のナショナリストの支持者であることと、保守愛国者であることは両立しないと思いますが

そんなに難しいことではないかと思いますが。

でも、親中、親韓派の方々はどうなのでしょう。
それでも、ヒュンダイは買わないと思いますが・・・

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation