• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月23日

日米貿易摩擦~ロン・ヤス時代再来警戒

日米貿易摩擦~ロン・ヤス時代再来警戒 中曽根政権時代はレーガン大統領と友情を育み、良好な日米関係であった。

現在の安倍政権も、その当時と同様なトランプ大統領と良い関係を築けそうである。そして、覚えることが難しい短期政権を繰り返した歴代首相と違い、安定した長期政権となっているのは、ご承知のとおりだ。


安倍晋三首相は、中曽根康弘氏の在職日数1806日を抜き、小泉純一郎氏(1980日)に迫っており、先般、党則で連続「2期6年まで」と制限されている総裁任期を「3期9年まで」に延長することとなったので、佐藤栄作氏(2798日)、吉田茂氏(2616日)を抜いて戦後最長になる可能性が現実的になった。
旧千円
戦前の桂太郎(2886日)や伊藤博文(2720日)の在職日数も、単純に9年×365日の計算なら3285日で上回り、ひょっとすると、将来は安倍総理が偉人として紙幣に採用されるかも。



>>首相官邸歴代内閣/首相官邸ホームページ

ところで、
当時の中曽根総理の「不沈空母」発言はとんでもないとか、英語のスピーチで
fruitful talk」を「fruit talk
と言い間違えて恥をかいたとか、 久米宏にディすられていたのを何故か鮮明に覚えている。

>>みんカラ旧ソ連 抑留者を洗脳~外交文書公開
>>産経ニュース訪米時の中曽根康弘元首相「不沈空母」発言を記録

産経新聞2月14日
【日米首脳会談】
産経ニュース貿易交渉はこれからが“本番”、首脳蜜月でも警戒の声 「ロン・ヤス関係」時代も貿易摩擦
産経新聞


安倍首相とトランプ大統領はマブダチで、大筋は話し合い取りまとめるが、細かい取り決めは閣僚レベルでやってくれということになったと思う。
ただ、経済という観点で利害関係が絡むと交渉も一筋縄ではいかない。

だがメリケンも、牛肉とオレンジに絞ってみれば、柔らかくておいしい和牛と、オレンジに比べて子供でも皮むきが容易なみかん(MIKAN orange)のおいしさを理解したうえで貿易交渉をしてもらいたいものだ。


No.461
ブログ一覧 | 時事・国際 | ニュース
Posted at 2017/02/23 12:35:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

プチドライブ
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation