• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

那覇空港第2滑走路の埋め立て工事が全面中断

那覇空港第2滑走路の埋め立て工事が全面中断 那覇空港の拡張は沖縄県の経済発展になくてはならないことだと思うのだが、このヅラ男は何がしたいのか。

これも「オール沖縄」とうそぶく「民意」だというのだろうか。

工事中断で困るのは国ではなく、沖縄県なのだが・・・

沖縄県の翁長雄志知事(右)から要望書を受け取る岸田文雄外相 =26日午前、沖縄県庁

産経新聞2月27日
産経ニュース那覇空港、第2滑走路の埋め立て工事が全面中断 翁長知事、辺野古にらみ岩礁破砕許可の更新認めず
産経新聞
産経ニュース天に唾する翁長雄志沖縄知事 第2滑走路の工期縮減は県の要望なのに…
産経新聞


沖縄の皆さん、那覇空港の第二滑走路は沖縄の悲願なんじゃないですか。
本当にこのヅラ男が知事でいいんですかね?

今回の工事中止により莫大な損失が計上されることになるのではないだろうか。
損失の補てんはヅラ男のポケットマネーかそれとも支那マネーか。
まさか、税金を使うなんてことはないよね。

そして、5日、志位ルズと会談したんだってw
産経ニュース共産・志位氏が翁長知事と会談「沖縄の戦いに本土が連帯」


本土って大陸のことだよねw

なんてわかりやすい構図なんだww


No.473
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2017/03/06 00:08:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

フロントグリル新調
たけダスさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年3月21日 2:20
> 沖縄の皆さん、那覇空港の第二滑走路は沖縄の悲願なんじゃないですか。

それだけ(本土の防衛のための)基地が嫌われているということなのでは……。

> 本土って大陸のことだよねw

いや、沖縄県の対中感情は、むしろ全国平均より悪いそうですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51162?page=3

我々本土の人間はついつい「基地反対か、さもなくば中国に味方するのか」という二元論で考えがちになるのでしょうけれど、沖縄から見れば、本土の人間も、中国も、米軍もまとめて「厄介なよそ者」扱いということなのでは。
コメントへの返答
2017年3月21日 13:03
どうして、知事が沖縄県の産業発展の妨害をするのか疑問です。経済や県民の生活より反基地が優先なのですか。
米軍基地と国内の空港はまったく別問題だと思いますが。

沖縄県民の対中感情悪いが90.8%はかなり高い数字ですが、沖縄県民が中国のスパイだなんて、誰も思っていないでしょう。
支那のスパイは知事と、そのシンパだけです。

ニュース女子#101の検証番組をみました。
純粋な基地反対派ももちろん存在します。ただ、やはり県外からわいてくる政治活動家はやはり大問題です。
2017年3月22日 2:14
> どうして、知事が沖縄県の産業発展の妨害をするのか疑問です。

そりゃまあ、セットで基地が付いてくるからでしょう。多少の発展と釣り合わない不都合を押しつけられるくらいなら、痛みを伴っても不都合にNOを突きつける、という理屈は理解できます。

> 沖縄県民が中国のスパイだなんて、誰も思っていないでしょう。支那のスパイは知事と、そのシンパだけです。

先に挙げた記事では、沖縄県民の「8割近くが翁長知事の行動を支持」とありますから、Thomasさんは県民の8割はスパイだと思っていることになってしまい、前段と矛盾するかと……。まあ知事はクーデターによって知事の地位を得たわけではなく、辺野古移設阻止を公約に掲げて民主的な手段で選ばれた知事ですからね。

そもそも沖縄の狭い土地に重要施設が集中するのも好ましくないですし、本土を守ってもらうための基地なら本土にあった方が良いはずです。本土の右派から「沖縄県民に我らの防衛は任せられない、我が自治体で基地を引き取ろう!」という運動が起こらないのは、右派としても基地のデメリットがメリットを上回ることを承知で沖縄に押しつけているのでは?
コメントへの返答
2017年3月23日 0:28
そんなもんですかねぇ。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation