• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月31日

武将に学ぶ 防災の心得

武将に学ぶ 防災の心得 「300年に一度の洪水の為にスーパー堤防を作るのか?」
これも、2位じゃダメなんですか?とともに、かつての民主党政権時代に“短髪鬼”蓮舫が事業仕分けという茶番劇で残した“迷言”である。

「天災は忘れた頃にやってくる」
これは、人類が歴史上学んだ教訓である。

それを当然熟知していながら、“害人”は、この他にも、学校耐震化の予算も削っている。

大本営が支那大陸か半島の北か南にあるセンセイ方には、“日本人”の命はどうでもいいのである。勿論、現在でも少しも改心することなく、我が国の崩壊を企てているのである。

産経新聞4月11日
武将に学ぶ 防災の心得

東日本大震災で被災した宮城県には伊達政宗、熊本地震の熊本県には加藤清正という有力な戦国大名がいた。それぞれ領地を災害から守る大規模な治水事業を手掛けている。熊本地震から間もなく1年。東日本大震災と熊本地震の被災地をかつて治めた2人の武将の偉業から「防災の心得」を学ぶ。(伊藤寿行)

 伊達政宗 宮城・貞山運河建設
 水上交通路を整備 津波減災

産経新聞

 加藤清正 熊本・河川大改修
 緻密な治水事業 城下を潤す

産経新聞


伊達男精神 時代超え息づく

産経新聞


No.599
ブログ一覧 | 歴史に誇りを | 日記
Posted at 2017/07/31 10:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2017年7月31日 11:50
こんにちは。

毎年のように豪雨による土砂災害が報道されますが、これも又具体的な対策があまり話題になりませんね。
災害直後の被災者の悲嘆に暮れる姿では視聴率が取れるが、その後の苦労はTV映えしないから、ですかね。それとも住宅産業のスポンサーに気を使っているのか。

河川の対策は国土交通省なのでしょうが、流木被害の発生防止は農林水産省ですよね。植林で土砂災害の起こり易い山へ日本の山を作り変えてきた事を当然認識しているでしょうに。縦割り意識で「(知ってはいるけど)災害は管轄外」と言うのでしょうか。流木を大量に含んだ土砂は砂防ダムや既存の堤防では防ぎきれません。

市街地を少し離れると、河川のすぐ近くの低地や山の麓を削り取った「見るからに危険」な場所にどんどん新しい団地が開発されています。
メーカーは「売れれば後は知らない。災害に合うか合わないかは運次第」
それを行政も「見て見ぬ振り」で同じ事の繰り返しでは、もうこれは人災です。
コメントへの返答
2017年8月1日 0:30
こんばんは~

もう既に、雨量とか想定外が想定外ではなくなってきていますね。
線状降水帯なるものが長時間停滞し同地域に何百ミリもの雨を降らせるメカニズムには驚きます。

一方、本来ならダムの役目の山林は人工林ばかりで、保水力がなく、山ごと崩れてしまう・・・、
あの流木が散乱した被災地の風景は絶望感すら漂います。

国交省も、農水省もねぇ・・・
やはり、岩盤規制の突破はしなくてはいけません。
多少の痛むを伴うことがあっても、ホント、抜本的な改革が必要ですね。

これからの台風シーズンで、次はどこがどうなるのか、恐ろしい限りです。


プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation