• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

中国「一帯一路」難航

中国「一帯一路」難航 「他社より安くできますよ」

など調子のいい話ばかりで、マイナス要素の説明は一切しない営業マンは信用ならないが、営業トークとしては盛り上がるのかもしれない。

支那帝国の特使は、裏取引やこの手の交渉術には長けているので、いい条件を提示して契約をかっさらってしまう。
我が国もインドネシアの新幹線建設で目前に支那に成約されてしまった。

※画像は>ニコニコ静画ニコニコ静画より。 AIIBで集めた資金は赤化してゆくw

だが、やはり、うまい話には裏があるのだ。
起工式後も、工事は進まず、結局頓挫してしまった。

>>みんカラAIIBは乗っ取り目的の高利貸

でも、述べたが、習近平が打ち出した現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」は、中国人が中国のために行う案件で、ユーラシア大陸の中国化を実現し、果ては世界を征服しようという構想に他ならない。
画像は読売新聞読売新聞より

AIIBという成り上がり闇金で集めた資金をベースに恫喝的札束外交で人民解放軍侵攻目的の偽装インフラを請け負う手口だ。

高利で貸付け、返済できなくし代物弁済させるのが目的だ。したがって、後で軍港にくら替えする港の整備などはさっさとやるが、支那にとってどうでもいい鉄道などは工事が頓挫するのだ。

冷静に考えてみれば虫のいい話であることがわかるはずであったし、やり口が露骨すぎるので、各地でほころびが出ている。
当然だろう。

産経新聞12月28日
産経ニュース中国ゴリ押しに不信感、「一帯一路」難航 パキスタン、ネパールなど建設案件キャンセル8・6兆円
産経新聞

まず、パキスタン、ネパール、ミャンマーでインフラ建設中止続発となった。
軍事転用などに不信感とあるが、そりゃそうだ。他の国も早く気づいて欲しい。

夕刊フジ12月22日(21日発行)
【中国・連鎖地獄 大失敗の一帯一路】
夕刊フジ「親中派の代表」パキスタンで中国人狙うテロ横行 その背景にあるものは?
夕刊フジ


親中派のパキスタンでこれでは、一帯一路も失敗だね。

先日の尖閣水域の件で水の泡となったが、習近平が微笑外交を行い一帯一路への参加を呼び掛けたのもこういう背景があったのだろう。
中国が日本に「ほほ笑む」時は何か下心があるからねw

我が国は、きっぱりと断り、「インド太平洋構想」を粛々と進めるべきだ。
インド太平洋構想
日本は今までも中国を支援してきたが、手のひら返しの連続だ。
国家としても何の感謝も示さぬどころか、人民にも日本のODA(政府開発援助)があったことなど知らせていない。

所詮は土人だ。
一帯(陸路)の方は兎も角、一路(海路)の方はきっぱり諦めてもらおう。
山賊が海賊に鞍替えしても失敗するに決まっている。


No.755
ブログ一覧 | 時事・国際 | ニュース
Posted at 2018/01/22 00:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2018年1月22日 8:23
「一帯一路」等と言う名称は中国がそう呼んでいるだけで中身は「経済的植民地支配」。

日本での印象の良い「シルクロード」を連想させてマスコミが印象操作に利用しているだけです。

まあ、武力によるチベット、内モンゴル、ウイグル等の植民地支配すら捻じ曲げて報道する日本のマスコミは、殆どこの経済的植民地支配にも触れない。
コメントへの返答
2018年1月22日 12:49
武力を伴わないだけで、現代版の植民地支配ですよね。
核保有国のパキスタンは、強く出ることも出来ますが、いくつかの小国は既に支那の手に落ちてしまっています。

そうですよね。
パンダといいシルクロードといいマスゴミの印象操作は目に余りますわ。

まったく仰るとおりで、テレビ(地上波)では見たことがありません。
2018年1月23日 15:14
昨年は色々とお世話になりました。
ご無沙汰してますがお変わりありませんか?

先月、事故を起こし事故処理に追われてたので挨拶が遅くなりましたm(__)m

機種変から5ヶ月目にしてやっと操作にも慣れてきたので、また宜しくお願いしますね(*≧∀≦*)

中国は帝国になったんですねー(;A´▽`A
コメントへの返答
2018年1月23日 16:11
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
はい。DHCのヘアカラートリートメントを使うようになったくらいで、あとは地味に平凡に暮らしておりますw

そうでしたね。
ご無事で何よりでした。

私もスマホですが、たまにカメラ、普段はヤフーメールとみんカラ、産経WEB以外はほとんど開きませんw

一世紀遅れた軍事帝国ですw
2018年1月23日 15:20
||ω・))チラッ

B-17「海底にいる潜水艦なら誰にも気付かれないんだからコッソリ沈めちゃえば良いのに…」

||ミサッ
。。。。゛(ノ‥)ノ
コメントへの返答
2018年1月23日 16:16
えへへ・・・
こっそ~り魚雷ぶち込みたかったよ。

それか、スクリューに魚網絡ませてやろうかw

でも、最初から最後までいるのがわかった潜水艦だから、記事にして赤っ恥かかせてやろうかと。

でも、産経以外は、ミニニュースばかり・・・

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation