• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

米、対中圧力緩めず~中国、成長減速の恐れ

米、対中圧力緩めず~中国、成長減速の恐れ 中国当局の発表した1~3月期の経済成長率は6.8パーセント

いつも7パーセントだったのに6.8パーセントとは、これはマイナスを意味するのだろうか。

てゆうか、マイナス成長なんて発表したら粛清、最悪処刑されるので、この数字は既定路線なのだろう。

だが、数字は信用できないにしても、すでに影響力は大きくなってしまっているよね。

そんな中国は、貿易においても国際ルールを守らないので、貿易摩擦が起こるのである。
守っていれば、今のように相手国が巨額の赤字を計上するようにはなっていなかっただろう。
要するにやりたい放題だったわけだ。

産経新聞4月18日
【米輸入制限】
産経ニュース米中貿易戦争激化なら中国経済に打撃 通年は2年ぶり減速の恐れ
産経新聞

【米輸入制限】
産経ニューストランプ政権 対中圧力の手綱緩めず IT分野など対抗策の拡大検討
産経新聞

なんだかんだ言っても、結局はアメリカという大国が主導権を握っているんだということだね。

米中貿易戦争のあおりを受けて、東芝メモリが支那企業に身売りするのは避けられるかも。

4月24日
産経ニュース東芝メモリ審査、米中摩擦で膠着 売却撤回も視野に
産経新聞


まぁ、単なる一個人の戯言だが、日本企業は中国に進出したり支援を受けたりするのはやめたほうがいい。
経済が冷え込んだ兆候を示す今なら尚更だ。
市場が大きいといわれているが、いずれはそんなものは幻想となろう。

現地企業との合弁会社が条件で、技術供与が条件だったり、共産党一党独裁国家ならではの突然の法改正のチャイナリスクは今でも健在だ。


No.858
ブログ一覧 | 時事・国際 | ニュース
Posted at 2018/05/06 23:24:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation