• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月20日

西日本豪雨~水害への対策強化を

西日本豪雨~水害への対策強化を ずっと同じ場所に居座る梅雨前線に、過去に例がないほど大量の水蒸気を含む空気が流れ込んだことが原因と言われている。

テレビのニュースでは、そもそも台風通過後は湿った空気は残らないものだが、先般の台風7号がそれほど強い勢力ではなかったため大量に残ってしまったという解説をしていた。

津波に襲われたわけでもなく、大型の台風が直撃したわけでもないのに、200人以上の尊い命が奪われてしまった。

また、考えられないほど被害が広範囲に及んでいるので、農作物が心配だ。
【西日本豪雨】
産経ニュース農林水産関係の被害232億円に
西日本豪雨で被害が想定される農作物

でも、心配というレベルを通り越して、田んぼも畑も泥に埋まってしまいもうダメだ。
離農せざるを得ない人が出ると思うと心が痛む。

我々は「天災は忘れたころにやってくる」という教訓を歴史上学んでいるわけだが、近年の自然災害は、最早、想定外という言葉はあてはまらない。
常に起り得ることとして備えていなければ、毎年同じことが繰り返されてしまうだろう。

夕刊フジ7月13日(12日発行)
高橋洋一 日本の解き方
夕刊フジ公共事業費10兆円を確保せよ! 政府の破綻より心配な大災害…過去最高レベルの予算措置を
夕刊フジ


これからも超大型の台風や、南海トラフ地震などが想定される。
現況のインフラの弱さは致命的だ。
せめて、大雨くらいにはびくともしない強固な治水対策が望まれる。

夕刊フジ7月14日(13日発行)
長谷川幸洋「ニュースの核心」
夕刊フジあきれた…野党の「災害ズル休み」 「審議を遅らせるための口実」がミエミエだ
夕刊フジ

参考
>>みんカラ武将に学ぶ 防災の心得

かつての反日政権の唱えた
「コンクリートから人へ」
って、要するに「人柱」という意味だったようだ。


No.934
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2018/07/20 13:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

入院🏥
おやぢさまさん

定番のお寿司
rodoco71さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation