• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

大東亜会議とは何だったのか?【後編】

大東亜会議とは何だったのか?【後編】 前日付の続き


DHCテレビ『ニュース女子』 #174(大東亜会議・文部科学省・温暖化)

CM開けの24:12から。
上念司
上念司
東京裁判という茶番で裁かれてしまった、東條英機さんは、学校教育で犯罪人とされているが・・・


東京裁判

上念司
私は、その前の総理大臣だった近衛文麿が大犯罪者だと思っている

髙橋洋一
髙橋洋一
東条さんは、ほぼ役人みたいな人


藤井厳喜
藤井厳喜
軍部官僚の頭みたいな人だね


井上和彦井上和彦
近衛氏は(戦争に)突っ走るが、天皇陛下としては戦争を止めたい、しかし軍部を止められるのは軍人でなくては駄目なので、東条氏を任命した。
東条氏の孫に話を聞いたが、開戦やむなしの状況になったときは、家で嗚咽をあげて泣いていたという


※東条英機は東條英機が正式表記

近衛文麿元首相にこそ戦争責任が!?

上念司
近衛文麿氏について、教科書で「日中戦争」と言われる「支那事変」を大拡大した張本人であり、その後「日独伊三国同盟」をやって、対米開戦50日前に政権を放り出して逃げた。
これが近衛文麿だ。平和の使者などではなく、開戦責任としては一番重いと思う


藤井厳喜
言葉で何が不足したかではなく、何をやったかが大事だ。
インドネシアでは、日本が降参してしまい独立させてあげられなかったので、2千人の将兵が残りそのうち千人がインドネシアの独立戦争で死んだといわれ、国立英雄墓地に多くの日本人が眠っている。
また、「戦争は負けたが、独立を約束したのに守らないのは日本人として恥ずかしい」とベトナムでも750人が死んでいる。

上念司
(ベトナムは仏印)フランスが植民地を取り返しに来たときに戦った


藤井厳喜
ラビア・カーディルウイグル人のラビア・カーディルさんは「なぜ日本はウイグルに来てくれなかったのか、日本軍が来たところは皆独立している」と語った。
彼女は靖国神社にも参拝してくれている。

そういう人たちがいっぱいいる。アジアの本当の声を聞けというのはこういうことなのである

井上和彦
日本が大東亜戦争という戦いを始めた後にこういう話があったのではなくて、第一次世界大戦の前の日露戦争で、有色人種があの大ロシア帝国に勝ったということが世界中に伝播して、その伝説が広がって、その積み重ねで日本に対する憧れが生まれてこういう形になったのである。



あの戦争がすべて正義だったとまでは言うつもりはない。
しかし、誇り高き英霊が、赤化してしまうかもしれないと国の将来を憂い、戦ったのは紛れもない事実である。

他国では、侵略戦争だったとしても、自国のやったことは美化しているのに、なぜ自衛戦争を戦ったわが国だけが自虐的にならなければいけないのか。

軍事戦に敗北し占領されてしまったので、戦後始まった戦勝国の政治戦に再敗北してしまったのは仕方がないことだ。
しかし、主権が回復し、更に70年以上経っているのも関わらず、いつまでも「東京裁判史観」にとらわれGHQの呪縛が解けないのはいただけない。

パヨクとの戦いは終わらない・・・


No.994
ブログ一覧 | 歴史に誇りを | その他
Posted at 2018/09/19 02:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローター。
8JCCZFさん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年9月19日 21:18
こんばんは
井上さんの(日本が戦ってくれてありがとうございます)
1と2読みました

で 終戦後 不法占拠された北方領土と竹島
自衛隊が ただいま!! って戻れるのはいつになることやら
m(_)m
コメントへの返答
2018年9月19日 23:22
こんばんは~
井上和彦さんの著作なんですね。
しかも、お得な文庫版もあるようで、Tポイントで買えるので読んでみますね。

そうですよね。
でも、こればかりは、「竹島事変」くらいしないと無理かもですね。
北方領土の方は完全に戦争じゃないと無理です
(T△T)
2019年10月4日 19:10
昨年のブログに失礼します。改めて大東亜戦の意義に触れて感涙ものでした。

反日勢力を一刻も早く撃滅して、真の歴史を伝えねばなりませんね。
コメントへの返答
2019年10月5日 14:52
いえいえ、ありがとうございます!
階層が深くなると、ほとんど読まれることはないので嬉しいです。

戦争を美化するつもりはないですが、この意義を繰り返し主張していくしかありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation