• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

米、核全廃条約破棄へ

米、核全廃条約破棄へ 今年の2月、新たな核政策の指針となる核戦略体制の見直し(NPR)を米トランプ政権が公表した。

>>みんカラ米NPRは日本に有益か否か


画像はホウドウキョクトランプ氏、核戦力強化を強調 ロシアをあらためて批判 INF離脱/ホウドウキョクより

ロシアにINF全廃条約を守らせるためと提唱したものの、結局は、
トランプ大統領
ロシアは合意を守っていない。われわれは、誰よりも多くの金を持っている。人々が正気を取り戻すまで、(核戦力を)増強する

と述べ、今般の離脱の理由はロシアの条約違反だと、あらためて主張した。

かつての米ソ冷戦で、ソ連は軍拡競争に負け、崩壊した。
今もロシアは大国には違いないだろうが、GDP(国内総生産)で見てみれば、第11位で韓国と同程度の規模でしかない。
過去の実例をあげるまでもなく、軍拡で相手を疲弊させるのが冷戦である。なのに、大国ぶって、再び軍拡競争って大丈夫なのだろうか。

もっとも、米国はむしろ中国の脅威に直接対抗する姿勢を明確にし、最終的に中露共々軍拡の意思を挫折させることにあるようだ。

産経新聞10月22日
産経ニュース米がINF条約破棄を表明 ロシアの中距離ミサイル開発に対抗 トランプ氏「露は尊重してこなかった」
産経新聞

▼3面
産経ニュースINF条約破棄 中国の脅威に対抗で「足かせ」外す 対中軍事的選択肢を拡大
産経新聞
産経ニュース「冷戦の終わりの始まり」だった中距離核戦力(INF)全廃条約締結 相互査察で米ソの信頼醸成


さて、中露北と我が国の周りにはヤクザ国家ばかりで、非常に危ない状況であるのだが、米国の核の傘と、迎撃ミサイルによって守り切ることになるわけだ。

だが、はっきり言って、
「攻撃は最大の防御なり」
であって、迎撃ミサイルを開発するより攻撃する武器をつくる方が簡単だ。
現に、北朝鮮のような貧乏国でもたくさん配備している。

そして、迎撃に成功したとしても、その後の報復攻撃が出来なければ、いずれ座して死を待てとなってしまう。

第二次大戦後の朝鮮戦争で、米軍の司令官に就任したマッカーサーはトルーマン大統領に原爆の使用を進言したが、ソ連がすでに原爆を保有していたため報復を恐れ躊躇せざるを得なかった。

結局ね、なんだかんだ言っても、第三次世界大戦が始まらないのは、核の抑止力が効いているんだな。
皮肉なことに、それぞれが核兵器を持ちあうことにより、小さな衝突が発生したとしても、それ以上は自制せざるを得ないということになっているのだ。

イージス・アショアが高いというなら、核配備の方が安上がりだし・・・


No.1057
ブログ一覧 | 時事・国際 | ニュース
Posted at 2018/11/20 00:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation