• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月17日

昆虫の越冬

昆虫の越冬 画像は冬越しするミノムシ

ミノガの幼虫が木の枝や葉を口からはいた糸で作った蓑だ。
ただ、成虫となったら蓑から出るのかと思ったら、オオミノガの雄は一生を蓑の中で過ごすそうだ。

子供の頃、多分サカキだったと思うが庭木の枝にミノムシを見つけたことがあった。図鑑でしか見たことがなかったミノムシが珍しく、成長を見届けようと母親に
「ミノムシが付いている枝だけ残すように植木屋さんに言っといて」
と頼んだ。

借家だったので、庭木の剪定は大家が手配していた。
だがある日、予告すら無く、留守中に剪定作業は終了し、ミノムシのついた枝も無くなっていた。

そんなことがあったなぁと記事を読んで思い出したのであったが、ミノムシの画像を探していて、オオミノガが外来種であることを知った。

>>ミノムシ(蓑虫)が減っているって本当? ――絶滅危惧種になったミノムシの最新事情/BuNa(タイトル画像も)

もっとも、江戸時代からいるらしいけどね。
そして、中国大陸から日本に侵入してきたヤドリバエに寄生されてほぼ全滅状態で、絶滅の危機にあるという。


産経新聞10月(平成29年)
微に入り細に入り
産経ニュース昆虫の越冬

昆虫の越冬で有名なのは、身を寄せ合って集団冬眠するテントウムシだね。

テントウムシといえば、色々な柄があるナミテントウ

いろいろなナミテントウ ☆ 体色・斑紋の違い

ナミアゲハと同様、並みのテントウムシということなのだろう。

>>みんカラ飛べないアゲハ蝶(ナミアゲハ) 参照

そして、一番の人気者はやはりナナホシテントウだね。
ナナホシテントウナナホシテントウ
画像は昆虫エクスプローラより

これらのテントウムシは肉食でアブラムシを食べることから益虫とされている。
ただ、アブラムシが足りなくなると共食いするらしいw

ところが、草食性のものは畑で食害をすることから害虫とされている。
代表は
ニジュウヤホシテントウ
そして、
トホシテントウ

大昔の話だが、テントウムシは害虫なので捕まえて袋に入れて学校にもっていけば先生に褒められたという話を聞いた。
まぁ、畑で実際に葉っぱを食っているテントウムシは害虫に違いないが、テントウムシはたくさんの種類がいるので、ナミテントウなどを殺さないようにしたいものだ。


No.1341
ブログ一覧 | 自然科学 | 日記
Posted at 2019/12/17 00:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

雨の新世界
バーバンさん

更に考え中😅
中日なごやんさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2019年12月19日 15:13
こっちはまだまだ、暖かい日々が続いていますが、そちらはどうでしょうか?
今年は、雪が積もりそうな予感がするので、そろそろスタッドレスに履き替えようとおもっております。
コメントへの返答
2019年12月19日 23:55
東京は、真冬日と15度以上にもなる暖かい日が繰り返され体調管理が大変です。

近年の豪雪は半端ないですね。
こちらはほとんど降らないので、専らまさかのときのチェーンだけです。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation