• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月24日

郵政不振の理由は「再国有化」

郵政不振の理由は「再国有化」 「自民党をぶっ壊す」
平成17年、総裁選に出馬した小泉純一郎は、橋本龍太郎を破り首相の座に就いた。

郵政民営化法案が参院で否決されると、
「国民に信を問う」
と小泉首相は解散・総選挙に踏みきった。

画像は産経ニュース産経ニュースより

この劇場型選挙の結果は大勝利となり、5年に及ぶ長期政権を担うこととなった。
小泉政権は小泉劇場と言われ、カリスマ性はあったが、振り返ってみると、カリスマ性だけが際立っていたのではないかと思う。

派閥を嫌い、反小泉派は冷や飯を食うことになり、自民党はぶっ壊れた。それを引きずってなのか、小泉退任後は短命政権が続き、平成21年に民主党に政権を明け渡すこととなった。

自民党もそうだが、国民の生活もぶっ壊れた・・・は言い過ぎかもしれないが、その兆しをつくったことについては異論はあるまい。
郵政民営化で結局、地方は切り捨てられたし、派遣業法改正で非正規労働者が増えたり、あとは、まぁコレは共産党が言っているだけかもしれないが医療崩壊も騒がれた。

外交では、小泉は米ブッシュのポチだったかな。今はシェールガス利権のためか反原発派に転じているけど、北に拉致を認めさせたのはよかったね。

まぁ、賛否両論あるかと思うが、私はそんなに嫌いではなかった。
過去形なのは、今の小泉純一郎はキライだからだw
もう引退したジジィは黙ってろ!だw

さて、
郵政事業は、小泉政権が解散までして民営化したのにうまくいっていない。
民営化は失敗だったのだろうか。

夕刊フジ12月22日(21日発行)
高橋洋一 日本の解き方
夕刊フジ郵政不振の理由は「再国有化」 官民ファンドとよく似た構図 打開策は「再民営化」しかない
夕刊フジ

そうだったのか。民主党が弄っていたんだねぇ。
私も、民営化は失敗だと思っていた口だが、反自民世論の票を集めて勢力を伸ばした民主党は古い時代の自民党政権に憧れでもあったのかもしれないw

高橋洋一高橋洋一氏は、
政権交代すると、金融2社の株式売却が凍結された。郵政全体でも民間経営者が駆逐され、その代わりに天下り官僚が送り込まれた。金融2社を完全民営化し、郵政各社が自立し業務拡大するという前提が崩れ、事実上「再国有化」になってしまった

と、当時から述べている。

ゆうちょ、かんぽの資金をハゲタカファンドに吸い上げられるという意見もある。
そんなことはないとは言い切れないかもしれないが、これについてはよくわからない。

でも、郵便局の窓口のサービス低下は確かだね。
不在時など以前は集配郵便局に24時間受け取りに行くことが出来、便利だったが、今は夜9:00以降は閉まっている。
そもそも窓口と集配を別会社にする意味がわからない。結果、同じ局内で「向こうは別会社なんです」というクソ対応になるのである。

ま、兎も角、民間なら民間、公営なら公営と、明確にして欲しい。
犬HKのように官民使い分け状態の中途半端が一番問題なのだ。


No.1113
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2019/01/24 18:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月かよ〜早いです。
つよ太郎さん

こんばんは、
138タワー観光さん

九州縦断☆岬巡りツーリング
KURIO☆3988さん

綺麗にしたのにまた雨降った💦😢
毛毛さん

4月30日、月末処理日
どんみみさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation