• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

QRコード決済 PayPay一人勝ちか

QRコード決済 PayPay一人勝ちか QRコード決済が消費税増税後3倍になったらしい。

100億円還元キャンペーンなど派手に宣伝したPayPayがシェア6割と圧倒しているが、ポイント目当てで登録した人が多かったのだろう。

産経ニュース消費増税後のQRコード決済3倍 民間調査 ポイント還元需要取り込み

てゆうか、スマホを取り出してアプリを立ち上げてってメンドクサくね。
キャッシュレス決済ならカードの方が圧倒的に早いよね。
まぁ、キャンペーンが終われば、現金に戻るっぽいけど、ポイント目当てでスパイアプリをぶち込まれていたっていう結末になりやしないか。

さて、
昔ながらの商店は貪欲な外資の経営者によって壊滅させられて久しい。
最早、個人のレベルでは箱モノとしての小売店は採算の取れない事業となってしまっているきらいがある。

そして、生き残った商店主もQR決済を導入しなければ生き残ることが難しいような風潮で語られるが、本当にそうだろうか。
この流れこそが禿バンクの思うつぼなのではないか。

以前 Thomaspaypay 推しにうんざり で、paypay が支那企業というのはデマらしいとしたが、無関係ではなかったようだ。

twitter孫向文 (新垢)さんのtwitter
孫向文 (新垢)さんのtwitter


ただ、このツイートの信憑性はまだ不明。
でも、支那ペイと禿ペイが無関係のはずはあるまい。
そして、シェア2位のLINEは南朝鮮企業。言うなれば鮮ペイかなw

ま、いずれにせよ、ファーウェイを排除しても、PayPayに個人情報を取得されたら同じだね。

なんかね、PayPayの台頭って、メガソーラーと同じ匂いがするんだよなぁ。
元々我が国は偽札も少なく通貨の信用があり、クレジットカードも普及しているし、スイカとかナナコとか電子マネー系も十分過ぎるほどあって、支那人向けのシステムなどまったく不要だ。新たな企業もいらない。

わざわざQRコードを普及させるのはやはり利権がらみかね。
若しくは、支那の侵略の手引きか。


No.1318
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2019/11/10 13:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2019年11月10日 19:12
こんばんは~。

ペイペイはアイツが宣伝キャラしているからイヤだ。アイツ大っ嫌いなんすよ。
と同時に仰る様に色々あって飽和状態なのにこれ以上同じ様なの要らない。スマホをかざさせるならおサイフケータイでいいじゃん。私は入れてないけど。

かなり推したい様だね、スマホ新しくしたら、ペイペイ入れときますね、って勝手に入れやがるし。帰ったら速攻ベイルアウトしたったけど。
割引がなんだっ、私は亡き宮地社長を尊敬する現金教徒なのだだっ。現金払いこそサイコーッ。
つうかさ、今の小額(笑)払い戻しって永遠じゃなく1年限定らしいじゃん。仮に2%だとしてちまちま貯まればまあまあ大きいだろうけど、自分のイヤだと言う方法で貯められてもねぇ。
コメントへの返答
2019年11月10日 22:02
こんばんは~

あぁ、イッテQに出ている奴ですよね。私は特別な感情はありませんが、確かにウザいかもw

そうそう。
勿論私も使ってませんが、おサイフケータイでダメな理由を教えて欲しいですわ。

なんかね、先日も若者が
「最近はスマホですべて済むので、財布はもっていかないです」
と、多分仕込みでしょうけど、テレビの街頭インタビューで答えていました。
そんなはずないだろと、一人で突っ込み入れてましたw

宮地社長。
あぁ、城南電機の。
そういえば亡くなったらすぐに倒産してしまいましたね。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation