• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月04日

ドイツ発祥のバウムクーヘン でもドイツ人は食べない

ドイツ発祥のバウムクーヘン でもドイツ人は食べない ドイツ人はあまり食べないか・・・

まぁ、いいや。
私もあまり食べないなw



夕刊フジ3月22日
Jタウンネットドイツ人は「バウムクーヘンをあまり食べない」 発祥の地なのになぜ?ドイツ大使館に聞いた/Jタウンネット
夕刊フジ
※紙面の記事は簡易版です


ところで、
小さな四角いバームクーヘンを覚えている方はいらっしゃるだろうか。
キャラメルのようにセロハンで両端を巻いて包装されていたと思う。

40~50年前の記憶を頼りにスーパーで探してみたけど、見つからなかった。

↓こんなのはあったけどね。
ブルボンふんわりチョコバームFS /ブルボン

過去ログ( みんカラ桜満開~気持ちは、晴れやかに )で書いたが、森永エンゼルパイではなく、ロッテのチョコパイしか置いていないスーパーなので、ネットで探してみた。あちこち探しまわるほどのことでもないしw

で、それっぽいのがあった。
バームクーヘンよしりんの つれづれなるままに…バームクーヘン/よしりんの つれづれなるままに…
個人のブログで、私と同じように記憶を頼りに探してみたそうだ。
画像はパクリで、パクリのパクリが今w

でもね、少し記憶と違うような気もする。


また、こんなブログもあった。
バウムクーヘン三昧清水製菓・ミルクバウムクーヘン
清水製菓・ミルクバウムクーヘン


記載の清水製菓は今も存在するが、商品一覧にないので、生産中止のようだ。

でも、やっぱり、コレぢゃないな。違うと思う。
まぁいいや・・・


No.1437
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/04/05 00:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

SMP北関東TRG
なすセブンさん

ゼンショー
avot-kunさん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

生成AI活用!
Dober.manさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

この記事へのコメント

2020年4月5日 11:37
こんにちは。

なるほど、あちらさんでは茶菓子的なものではなかったと。
特別な日用だとしたらなんか失礼な気が。日本では何でもなくてもヒョイパクヒョイパクと食べてるもんねぇ。
例えばお抹茶がスタンドで売られててオージャパニーズクールッとか言いつつ歩きながら片手でなんてやられてたら。
受け入れられてるならいいじゃん派もいるだろうけど、なんかねぇ。
お抹茶はそんな堅苦しいものではないですよみたいな事をお抹茶の人が言ってたような気がするけど、それが事実だとしても公園のスタンドで売られていてプラカップで歩きながらなんてなんかねぇ。

なんか話が逸れた。
そう言われるとそんな様なお菓子を見た様な見てない様な。でも私の記憶の中では画像の様なやつなので多分仰ってるのとは違うものかな。
コメントへの返答
2020年4月5日 12:52
こんにちは~

そうみたいです。
まぁ、その国のイメージは他の国が勝手に作り上げるものですからねw
ネットが普及した今はそんなことはありませんが、昔は日本人は着物で歩いていると思われていたでしょうし、我々もアフリカはサバンナばかりで、ビルがあると知って驚いていた時代もありましたw

ただ、最近、普通に歩けない奴が増えましたね。老若男女問わず。
ながらスマホ然り、普通の市街地で食べ歩きしている人が増えました。

歴史観だけでなく、普通のマナーでも教育改革が必要です。

ありがとうございます。
結構時間をかけて探しましたけど、ネットではわかりませんでした。
ブログ上の写真の商品より、更に20年位前のモノっぽいので無理かもですw
2020年4月5日 18:07
おはようございます😃
端を巻いた個包装の四角いバームクーヘン、覚えています♪
なんか、昔、法事やらなんやらで親族が集まるときに、テーブルの真ん中に盛り付けられたお菓子の中にあった記憶があります。
コメントへの返答
2020年4月5日 23:11
こんばんは~

>>テーブルの真ん中に
そうそう、そんな感じです。
木製のお皿とかボウルに煎餅とかと入れてあったかなぁ。

商品自体は違うモノかもしれませんが、いずれにしても、最近はすっかり見かけなくなりました。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation