• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

リーマンの悪夢がよぎる…国債の大量発行しかない!

リーマンの悪夢がよぎる…国債の大量発行しかない! 平成20年(2008年)9月15日のリーマンブラザーズが破綻しリーマンショックが起こった。

この世界規模の金融危機は、なんとか3月までは乗りきったものの、年度変わりの4月からが本当の地獄で、仕事がぴたりとなくなり苦労したと記憶している。

リーマンショック後の円相場と株価

そして、今般の“武漢肺炎”を引き起こす“中国ウイルス”によるコロナショック。
世界中で感染が拡大し、我が国においても緊急事態宣言を発令するかどうかの背戸際だ。

平成23年(2011年)3月11日に発生した東日本大震災のときも、やはり仕事上は4月以降がリーマンショックからようやく立ち直ろうとしているときの「一難去ってまた一難」だったと思う。

そのときの自粛ムードと今回の不況は少し様相が違う。勿論、我が国だけではないのだが、かなりタチが悪く長引きそうだ。だが、金融システムはまだ健全なので、思い切った策さえ講じれば、なんとか乗り切れなくもないと思う。

夕刊フジ3月31日
独話回覧
夕刊フジリーマンの悪夢がよぎる…国債の大量発行しかない! 安倍政権は消費税率5%以下で日本再生の道を
夕刊フジ
これしかないと思う。
国の借金は経済が復興すればなんとかなる。

消費税は、国民は生活必需品の購入でも徴収され、企業も赤字でも徴収される。政府にとっては安定税源なのだ。

だが今は、世界中が非常事態で、国家の危機だ。5%では効果が薄い。少なくとも数年は軽減税率0%を適用し、経済の悪循環阻止を最優先するべきだ。

思い出して欲しい。
消費税はいつでも下げられると言って上げたはずだ。
そして、昨年の増税前に、増税延期論はあったが、政府は一貫して
「リーマン・ショック級の出来事が起こらない限り増税の予定に変わりない」
と繰り返していた。

増税後に起ったことだが、コロナショックは完全にリーマン級となるはずだ。
にもかかわらず、国民の要望より財務省の都合を優先するのだろうか。

するんだよな。
Twitter
Twitter門田隆将さんのTwitter
(午前11:06 · 2020年4月3日)

そして、コイツを覚えておこう。
財務省の岡本薫明しげあき事務次官
産経ニュース「消費税は社会保障財源」「国民に理解求める」岡本薫明財務次官インタビュー(令和元年7月26日)
岡本薫明
社会保障給付費は保険料や税金で賄っているが、足りずに国債が発行されている

と、現在の受給者も負担する消費税の重要性を訴えた

国債発行?
消費税のすべてを社会保障財源に充てていない時点で口から出まかせ確定ぢゃないか。

そして、

産経ニュース岡本財務次官留任へ 異例の2年目(令和元年6月16日)


要するに、増税実施まで鉄壁の布陣を崩さなかったわけだ。

消費税増税の黒幕の筆頭の大物で、麻生財務相も、岸田政調会長もあごで使われているらしい。

これを書いている時点で、すでに消費税減税は見送られている。
結局、増税は財務官僚の利権の為だったわけだ。


No.1438
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2020/04/05 12:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年4月5日 13:14
リーマンの頃は輸出船の資材の孫請け会社にいてましたが船ピタリ止まりました。中国向の
その後注文が中国向と東南アジア向がほんとに半々になりました
だから観光業されてる方今ほんと大変だろうなて思います
収束する様子が見えないので怖いですよねー
たしか今アメリカは日本は検査しないからコロナやばいかもしれないから本国に帰ってこいて言ってるんですよね
もう恥ずかしいとこまできてますねえ
コメントへの返答
2020年4月5日 22:43
このときは毎日毎日たくさんの倒産情報が伝えられました。
上場企業の大型倒産情報もあってビビりましたが、当時使っていたB's CLiPのBHA社も倒産したことをよく覚えています。

東京もねぇ、昨日118人、今日は143人とひどいことになっています。
完全に他人事ではなくなりました。気を引き締めねばです。

仕事も暇です・・・

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation