• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

新社名「ソニーグループ」

新社名「ソニーグループ」 「ソニーグループ」
ってダサくない?

“Sony Group”で“SG”だと禿バンクグループと同じじゃないか。
「SONY」だけで国際的に通用するのに・・・

写真は、我が家のテレビ「ブラビア」とデジカメ「RX100Ⅱ」。
「ブラビア」は2007年製だがMADE IN JAPANだ。一方、1.0型CMOSセンサー搭載の「RX100Ⅱ」は残念ながらMADE IN CHINAだ。
「Xperia XZ1」で撮影♪

産経新聞5月20日
産経ニュース「ソニー」から「ソニーグループ」に社名変更 金融事業を完全子会社化 
産経新聞

「ソニー」が、本社で文系がのさばり衰退していく企業と思いたくない。
世界に誇るニッポンのモノづくり企業であり続けて欲しい。

まぁ、真相はわからないが、ホールディングス化して外国資本の買収と技術流出を防ぐべく、守りを固めたということなのだろう。

It's a SONY
の頃の輝きを取り戻せるか。


No.1473
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2020/05/26 23:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年5月27日 0:12
こんばんは☆(=゚ω゚)ノ

仕事でSONY機器を長く使っているので関係者とは接点があるのですけど、すっかり技術系保守メンテ系は請負会社ばかりになりました。
SONYだけでなく何処の会社も粗方そうなんでしょうけど、口の上手い文系が商品を売るだけ売って後は知らね!みたいな風潮が社内で蔓延れば、学生時代、そして入社してからも必死に持てる知識をブラッシュアップしてきた技術系の人がアホらしくて、自分を高く評価してくれる海外に行っちゃうよな~、なんて事を思ったりもしますです。(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月27日 0:48
こんばんは~

なるほど。
貴重な情報をありがとうございます!

そうなんですよねぇ。
日産ディーラーでも、私は口八丁の営業マンよりサービスマンの方を信頼していますw
格好いいしねぇ。
でも、社としてはSAさん達をどう見ても冷遇しています。
まぁ、クルマを売ってナンボなのでしょうけど・・・

兎も角、モノづくり企業は、国産に拘って大和魂を見せて欲しいものです。
2020年5月27日 1:50
そういえば話題になるSONY商品最近聞かないですねー
携帯もソニーエリクソンでしたっけ?
昔みたいに皆がうなる話題の商品に期待したいけど
とりあえずカメラは評判良いですね^ ^
コメントへの返答
2020年5月27日 21:47
スウェーデンのエリクソンとの合弁会社でスタートしましたが株式を買い取り今はありません。

4月にソニーエレクトロニクスに再編したばかりなんですが、モバイル系も「ソニー」となるっぽいです。

ソニーのイメージセンサーはiPhoneも使っていますからねぇ。
2020年5月27日 20:50
こんばんは~。

なんだかなぁ。素直にソニーでいいのに。
ソニーグループだと何て言うかな、全体としてソニーで、核のソニーは無い、そんな印象が。
手広くやってそのその他雑多と電器は同列、みたいな。ソニーと言えば電器でしょうに。他はオマケでいいのに。
上手く言えないけどそんな。
コメントへの返答
2020年5月27日 21:50
こんばんは~

そうなんですよね。
まだ、ソニーホールディングスとかならよかったのでしょうけど、グループって、なんか、ちょっと法人税の納付が多くなってきた中小企業が、税金対策で分社化したみたいな命名なんでねw

内田有紀のソニー損保もいいけど、やっぱり電器ですよ。
2020年5月28日 20:22
こんばんはー

やっぱりSONYはSONYでしょw
ただ、電化製品意外にも手を出したので、SONYじゃ済まなくなったのですかね?
コメントへの返答
2020年5月28日 23:19
こんばんは~

ですよねぇ。
ソニー銀行なんてのもありますからね。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation