• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

女川再稼働 地元同意

女川再稼働 地元同意 女川おながわ原発がようやく再稼働出来ることとなった。

東北電力女川原発2号機

女川原発については過去に何度も書いているので詳細は省く。
直近ではコレ。
>>Thomas女川原発再稼働 東日本「一番手」も 年300億円コスト削減

産経新聞11月12日
▼1面
産経ニュース「安全性、確認されている」 宮城知事、女川原発再稼働に同意
産経新聞

「被災原発」の表記は正確には正しくない。
震源に最も近い「被災地」ではあるが、女川原発は「被災」していない。

新基準も定められたし、原子力停止委員会と化した原子力規制委員会の審査の遅延がなければとっくに再稼働していただろう。

▼2面
【主張】産経ニュース女川原発の同意 グリーン社会への弾みに
産経新聞

▼3面
産経ニュース「温室ガスゼロ」に原発運転最長60年の壁 女川再稼働同意
産経新聞
産経ニュース女川再稼働、地元は経済効果に期待 避難計画に課題も

元々の設計が40年というけど、きちんとメンテナンスをすれば60年でも、それ以上でも大丈夫なんじゃないかな。
それでも、現在の技術で新設した方がいいような気もするけどね。

まぁ、事故対策としては再び悪夢の民主党政権を誕生させないことかなw

▼26面
産経ニュース宮城知事「再稼働は必要」 原発の必要性強調
産経新聞
産経ニュース中間貯蔵施設が審査合格 青森で使用済み核燃料保管、原発敷地外で唯一
産経ニュース核ごみ住民投票条例案提出 北海道寿都町、否決見通し

万一、原発事故が起きた場合に被災するのは地元住民だが、誰も反対していない。地元民は大地震と大津波に耐え数カ月避難所として提供された女川原発が安全であることを知っているのだ。

「フクシマガー」と反対しているのは、遠くに住んでいる反原発派と放射脳のパヨクだけだ。

これで一つ本格的に前進するわけで、東日本大震災被災地での原発再稼働は、復興の大きな象徴となるだろう。

兎も角、太陽光発電等の再エネが森林伐採等自然破壊をすることなく大都市の電力を賄えるようになるまでは、既設原発を有効活用しない理由は何もない。


放射脳が妨害して稼働させないから、再エネ賦課金まで負担させられた挙句、電気代が全然下がらないぢゃないか!
今まで無駄金を払わされた責任を取って欲しいわ。


No.1621
ブログ一覧 | 原発 | ニュース
Posted at 2020/11/17 15:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

入院🏥
おやぢさまさん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:丼 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2020年11月17日 16:03
こんばんは♪

地元民が賛成してるのに仙台駅前で立憲民主党が女川原発反対演説やってましたよ。
聞いてる人は誰も居なかったですが😜
もういい加減に当事者不在の活動は辞めて欲しいですね。
コメントへの返答
2020年11月17日 18:27
こんばんは~♪

現地情報をありがとうございます!
さすが立件・・・
いや、立憲民主党。
支持率一桁の政党は目の付け所が違いますねw

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation