• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

みずほ障害 同型番機器で故障頻発 バックアップも不備

みずほ障害 同型番機器で故障頻発 バックアップも不備 みずほ銀行は今年になって7回も障害を起こし、9月22日に金融庁から業務改善命令を受けた
Thomasみずほに業務改善命令


FNN PRIME同型番の機器で故障相次ぐ みずほのシステム障害 原因は/FNN PRIMEオンライン

これで収束するのかと思ったが、8回目が起こった。



このとき麻生太郎金融担当相(当時)は
麻生太郎
二度と起こしませんといっているのに、毎月1回(のペースで)起きているやないかという話だ

と苦言を呈した

産経新聞10月9日
産経ニュースみずほ障害 同型番の機器で故障頻発 バックアップ体制不備も
産経新聞

なんか嘘っぽいね。子供みたいな言い訳だな。
ハードディスクの経年劣化なんて当たり前のことだろう。

8月のシステム障害は原因となったハード機器と同じ型番で故障が相次いでいた。

ハード機器が2台続けて故障し発生したが、こうした事態を想定したマニュアルがなかったため、復旧に時間がかかった


基幹システムについて、「使いこなせていない」として、システムの運用やシステムメーカーからの支援体制などに課題があるとの認識を示した。

橋本琴絵
ハードディスクが経年劣化するのは当たり前。誰でも知っています。原因はそれを交換することができる能力の持つ人材を雇用していなかったことでは無いでしょうか。責任転嫁の理屈では。
Twitter橋本琴絵さんのTwitter


メーカーはハードディスク交換の提案をしないはずはあるまい。
要するにメンテナンス代をけちった、そしてそういうものには予算をつけない組織的な欠陥があったとかだろう。まぁ、何か他にもっと闇の深い理由があるのかもしれないが。

で、結局、記者会見では、システム障害を引き起こした機器の故障原因と頻発する故障を見逃した理由も判然とせず、今後のシステムの安定稼働に不安を残したままだ。

もうこの際、宝くじの利権を他行に渡すくらいの強い措置が必要かもしれないね。


No.1940
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2021/10/13 01:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年10月13日 3:03
こんばんは(^_-)-☆
私もこの記事を見て呆れてしまいました。
経年劣化をよくもいけしゃあしゃあと言ったものです。
あのシステムは泥沼・泥船システム、金融界のサクラダファミリアと言われただけに関わった技術者は、ハードウェア(基盤系)だけに限っても凄い数になります。
そう言う方々がエッ!と思うような嘘とも取れる内容を公の場で話せる感覚は国宝級だと思います(苦笑)

一番の原因は、復旧手順を飛ばした
これに尽きると思いますし、冗長化構成の設計・設定ミスも棚に上げてはダメだと思うんですけどね

富士通にしてみれば、失いたくない顧客(旧都市銀系で最後の砦、他はIBMに取られている)なので、いろいろと無理を聞いてきたと思いますが、ここは責任を押し付けられて終わりにはならないと思います。
今春の日立の件のように、何でもかんでもベンダーに押し付ける時代は終わっていることに、そろそろ気が付かないと…って、多分、永遠に気が付かないでしょうね(^^ゞ

みずほの件は、年金機構の件と同じく暴露したくてウズウズする案件です(^^)v
コメントへの返答
2021年10月14日 11:50
こんにちは~☆

私程度の知識でもなんか嘘っぽいと感じるのですから、その道に精通されている方、それから、システムを担当して、そののち営業に配置転換された人達、そしてベンダーから見れば、何言っているんだろうねとバレバレなんでしょうね。

まぁ、コレから年末に向けて何をやらかすか、見届けるしかありませんw
2021年10月13日 5:31
これゃダメダまた起きる!動いてる内にお金は移した方がいいかも!
コメントへの返答
2021年10月14日 11:51
ですね。

まぁ、私はカードローンの残債があるので、保釈金みたいなもんですが・・・w

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation