• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

敵基地攻撃能力 自公で溝

敵基地攻撃能力 自公で溝
敵基地攻撃能力というのは昭和31年に提起された古めかしい議論の立て方だ


産経ニュース公明代表「敵基地攻撃は古い議論」 岸田首相を牽制

国民の命と財産を守り、地域の安定を確保するためにどのような防衛力や抑止力がふさわしいか、これからの議論の中で合意を作り出していきたい

なんとまぁ、「代替案は議論すべき」だって。
どうやって自国民を守るのかは言わないいつもの主張だ。なんか、河野太郎とか石破茂とかと被るねぇ。

親中議員を排除しても公明党と連立を組んでいる限り、自国の防衛はままならない。いずれにせよ、公明党は反日組織として名乗りを挙げたわけだね。

産経新聞10月22日
衆院選政策を問う(2)安全保障
産経ニュース敵基地攻撃能力で溝
産経新聞

立憲民主党は「慎重に検討」、公明党は曖昧な言い方でごまかし、結局は両党とも反対なんだよな。
選挙対策で、保守票の取り込みを狙っているっぽいけど、岩盤保守層は騙されないと思うけどね。

そもそも、敵基地攻撃能力を保持していなければ、いざ有事となった場合に何もできず、「座して死を待て」となる。

そして、論外だけど、共産党の主張はさすがにブレないね。安定的に政府に反社指定されるわけだ。

結局、立民と共産は、敵国からの攻撃よりも自衛隊の活動の方を脅威と捉えているようで、ちょっと理解しがたい。
加えて、公明が与党にしがみつき、重要な法案をつぶす役目を担っている。
公明党と連立政権を続けるうちは、自民党の安全保障政策は空想論で終わるのだ。


No.1951
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2021/10/24 00:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

メルのために❣️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 20:55
こんばんは~。

敵基地攻撃能力もだけど敵基地の攻撃能力を知る事も大事、なら敵基地攻撃能力も合わせて持ってもいい。敵基地攻撃能力を所持しているからと言ってどうしても使わなきゃならない訳でもないし。
なんか支離滅裂でごめんさい。
コメントへの返答
2021年10月25日 18:29
敵基地攻撃能力は報復攻撃のミサイルとかだけではなく、強い電磁波などの方法で最初に相手の基地を無力化しておくことも含まれます。

不要という主張は、間違いなくスパイです。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation