• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

自動車の運転が好きですか?

自動車の運転が好きですか?様々な車両が行き交う市街地で、車両ではなく運転手に注目して見てみると、高齢者と思しき運転手が想像していたよりずっと多いことに気がつく。


人生の諸先輩に対して、誠に失礼な物言いであることは百も承知で言わせていただくと、

教習所でもう一度実技講習してこい!
他人(他車、歩行者)に思いやりを持って運転しろ!

ですm(_ _)m

そう思うことが多い今日この頃だがw、平成28年9月7日(水)付産経新聞の読者投稿に目がとまった。
産経新聞

共感出来る部分が多いと思うが、ま、これはこれとして、先日こんなクルマを目撃した。
トヨタマークX。運転手はおじいさん。助手席は奥さんと思しきおばあさんが乗っています。
生活道路の夕刻で歩行者の多いあわただしい時間帯ですが、意外と飛ばしています。

で、そのマークXが左折しますが、障害物がないのに右に寄り始めます。


完全に反対車線に出ました・・・


母娘が横断歩道を渡っていますがお構いなし・・・
ブレーキランプが点灯していません。

ママはあわてて子供を止めています。

歩行者妨害の瞬間です。

※写真は車載カメラの動画キャプチャー画像です。

一歩間違えば人身事故の瞬間となったであろうこのシーンだが、1枚目(手前)と2枚目(先方)に自転車で渡ろうとしている男の子も映っている。この子達もひかれなくてよかった。

厳密に言えば、この母娘は横断歩道から1m程外れているので、横断歩道上ではないという言い訳が成立するかもしれない。
しかし、恐らくこのドライバーは歩行者の存在に気がついていないのではないかと思う。歩行者に進路を譲らない性格の悪さも問題だが、むしろこちらの方か状況は深刻だ。

クルマは単なる移動手段という使い方は個人の自由だが、汚いクルマに限って不必要な事故を起こす・・・個人的な主観だが、そんなに見当違いではないだろう。
クルマに対して愛着がなくなり、運転が面倒と感じるようになったら、やはり降りるべきではないか。

本文にあるように道交法の遵守はドライバーとしての最低限の義務である。

そう感じない方は↓これを見た方がいいかも。

>>【回覧注意】日本のメディアが報道できない、交通事故現場の本当の光景...

閲覧は自己責任で・・・(゚Д゚;)


No.316
Posted at 2016/09/09 13:13:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation