• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

「フェアリーリング」(妖精の輪)

「フェアリーリング」(妖精の輪) キノコの輪

明治製菓のお菓子ではない。

この神秘的な光景を実際に目にしたら、一体何事かと思う。
反原発派なら即座に、放射能の影響と結びつけることだろうw



【科学】
産経ニュースキノコの輪「フェアリーリング」の不思議とは? 植物の成長物質が引き金 食糧問題の解決に貢献も
産経新聞

産経新聞
産経新聞


本来ならば、キノコが生えるということは病気なのかと思うのは至って自然な考えだ。しかし、その成分が植物の成長を促すというから驚きだ。
北海道
近年、長雨による日照不足や極端な干ばつ等、異常気象の影響で農作物の被害は甚大だ。

そして、本来台風の通り道ではない北海道が短期間に三度も台風に襲われ、ジャガイモと玉ねぎに深刻な被害が発生したのは決定的だった。現在でも品薄高値の状態が続いている。


この研究が進み実用化された場合でも、遺伝子組み換えのような神への冒涜ではなく、過剰な肥料投与でもない。自然の摂理を人類が少し手助けしただけと言えるだろう。

私の世代では、幼稚園のお昼ご飯のとき、
「お弁当お弁当楽しいな~♪」の歌の後、
「お父さん、お母さん、お百姓さんありがとう。いただきます」
と食べる前に手を合わせていたと記憶している。全ての園がそうだったのでは無いと思うが・・・
今は勿論、昔も食べられることは当たり前だったが、昔に比べて今は感謝する気持ちが失われているんだなと、今、書きながら思った。

農家の方々は心を込めて、作物を育てている。
この「妖精の輪」が、将来性が不安視されている日本の農業の衰退を止め、発展させるキーワードになるに違いない。


No.333
Posted at 2016/09/25 00:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然科学 | 日記

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation