• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

敵基地攻撃能力保有議論に中国や野党は猛反発

敵基地攻撃能力保有議論に中国や野党は猛反発6月15日に河野太郎防衛相が突如発表した

産経ニュースイージス・アショア計画停止 落下物の危険回避、大幅改修必要


は、正直、なんだそりゃと思ったが、でも、中止するとは言ってないよね・・・

安倍晋三首相は18日、第201通常国会の閉会を受けて記者会見を開いた。
本件に関連する内容は以下の通り。
まぁ、真相は北のミサイルが進化して、イージス・アショアでは迎撃できなくなってしまった可能性も否定できないし、そもそも連発されたら対処は難しい。

これら諸々を受けて、中国外務省の見るからにヤバい奴・趙立堅ちょう・りつけん副報道局長が噛みついた。
趙立堅
歴史の教訓を真面目にくみ取り専守防衛の約束を真剣に履行するよう促す。
野心や陰謀は誰の目にも明らかだ

夕刊フジ6月27日
夕刊フジ日本政府の「敵基地攻撃能力」保有議論、中国や左派野党が猛反発!
夕刊フジ

まぁ、中共が文句言ってくるのはいつも通りだが、野党が何で文句言っているの?
あ、野党だからかw
宗主国のためだったねww

ただ、配備再開する案をロイターが報じている。
ロイター日本、イージス・アショア配備再開も 海上や沿岸に発射台設置案
中谷元・元防衛相は
中谷元
航空自衛隊のレーダー基地が全国に28カ所あり、そのうち2カ所にイージス・アショアのレーダーを設置することが可能だと指摘。発射台は別の場所に配備できる

とした。

与党・自民党はイージス・アショアの配備手続き停止を受け、新たな防衛体制を議論。中谷氏は他の防衛相経験者とともに、検討会で話し合いを進めている。

日本政府は国家安全保障会議(NSC)で安保戦略を見直す方針で、敵基地攻撃を含め、さまざまな選択肢を検討していく


なんだよ。最初からレーダーと発射機の設置場所を離せばよかったんだね。

産経新聞6月30日
風を読む 論説副委員長・榊原智
産経ニュース「専守防衛」は危うい本土決戦論
産経新聞

そうそう。
前述の中国は、核弾頭搭載可能なモノを含めて2千発以上のミサイルを日本に向けているのだ。

国民は「座して死を待つ」専守防衛など望んでいない。
迫る脅威から守って欲しいと願っているのである。

戦争を抑止するための憲法改正だ。野党そして、公明党並びに自民党の護憲派や親中派は内なる敵でしかない。国会議員が議論すらしないのは、ただの職場放棄だ。直ちに辞職して評論家にでもなればいい。その方が発言に責任を持たずに済む。

抑止力で考えれば、敵基地攻撃能力の保有なんて当たり前のことじゃないか。


No.1516
Posted at 2020/07/19 00:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation