• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

九州豪雨 悪条件重なり被害拡大

九州豪雨 悪条件重なり被害拡大球磨川沿いに突き出た巨大な「清正公岩」


写真は人吉球磨ガイド清正公岩・姑落とし/人吉球磨ガイドより

産経抄
産経ニュース7月6日会員限定記事会員限定記事
産経抄

加藤清正は、肥後の南東の小藩、相良藩を手中に収めようとした。球磨川沿いの、後に「清正公岩」と呼ばれる大きな岩の向こうには、険しい山々の間を縫うように激流が続いていた。さすがの「治水の神様」も、「この岩より先は相良にくれる」と言い残して引き返したという


上流の人吉側は、険しい山と道、球磨川の激流を見て、攻めても仕方がないとあきらめたわけだ。

余談だが、
清正公前平成12年に開業した東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線の白金高輪駅は、開業前の仮称は「清正公前駅」であった。
国道1号桜田通りと目黒通りが合流する交差点名が「清正公前」で、加藤清正公の位牌が置かれる覚林寺があり、江戸の昔から「白金の清正公さま」として親しまれていたのだ。

歴史を感じさせる駅名の方が良かったね。

ちなみに、熊本では「せいしょこ」だが、その他の地域は「せいしょうこう」だね。

加藤清正の治水事業については過去ログ参照
>>Thomas武将に学ぶ 防災の心得

さて、また今年も梅雨時に豪雨災害が発生した。

産経新聞7月11日
産経ニュース災害リスク高い地形 前線が停滞…要因重なり被害拡大
産経ニュース危険な河川全国に 国交省は「流域治水」にかじ
産経新聞
うなると避難のハードルはさらに高くなる」と語った。(江森梓)

前述の産経抄に

「日本三大急流」の一つとされる球磨川は、記録に残っているだけで過去400年間に100回以上も洪水を繰り返してきた

とある。
4年に一度の割合で水害が発生しているわけだ。2009年の民主党政権で計画を中止されたものの、その後放置されたままで明らかに人災だ。

夕刊フジ7月11日
高橋洋一 日本の解き方
夕刊フジ民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ
夕刊フジ

「東の八ッ場ダム、西の川辺川ダムの中止」
悪夢の民主党政権の象徴であるが、東の八ッ場ダムの中止は自民党政権で覆された。八ッ場ダムの完成は、昨年の台風19号による未曽有の大水害を防いだ功績はパヨクには悲報なのだろう。
>>Thomas6ダム 薄氷の緊急放流

一方で、川辺川ダムの中止は蒲島郁夫知事が計画反対を表明し、翌年に、民主党政権が計画を中止しているのだ。
産経ニュース
産経ニュース「ダムによらない治水」進まなかった球磨川
蒲島郁夫
ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった。非常に悔やまれる
と、5日、報道陣の質問に熊本県の蒲島郁夫知事は述べた。


平成20年3月から熊本県知事を続ける蒲島郁夫は東京大学教授を辞めて知事選に立候補して当選した。
5日の会見でも「知事である限りダムに頼らない治水を極限まで考えていきたい」などと未だに語っているようだ。

兎も角、ダムなし治水は無理だったことがこれではっきりした。すぐに改めるべきだ。


No.1517
Posted at 2020/07/20 00:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation